大山の地ビールと着物酒、唯一無二の美味しさ。
(有)遠州屋酒店の特徴
オリジナル辛口日本酒と着物酒が魅力的で可愛いです。
大山の地酒と地ビールが揃い、唯一の販売店です。
親切なおかみさんが、酒を色々勧めてくれました。
水曜日は休みですが、たまたまオーナーさんと、お会いできたので購入できました♪オリジナル辛口日本酒、美味しかったです。店内や、ボトルなどに手作りの装飾がされていて楽しいです。撮影はできないので、目に焼き付けて(≧∇≦)
2020年末に訪問。品揃えは自蔵たけに絞られてるようですが、他には売ってない新酒の生酒やにごり酒が販売されてます。坂の途中ですが、駐車スペースが2台か3台分、きちんと平坦に用意されているのが助かります。
飲みやすい特別限定酒は最高です❗後味でお酒とやっと気付く感じです‼️飲み過ぎ注意です。
着物酒と言う物が有りとても可愛いです。
大山の地ビールが売っているのは唯一ここだけだそうです。スッキリとコクと甘みの二本セットでバラ売りなし。ビール以外にも日本酒など販売していたので、のんべえさん必見です。
親切にしていただきました。
気さくなおかみさんがいて色々勧めてもらいました!
店の前に掲げられた「地ビールおおやま」の横断幕に引き寄せられるように入店しました。クラフトビールは、あちこちのを飲んでいるのですが、この大山ビールは初めて見ました。店内に入るとすぐ右手の冷蔵庫に大山ビールが2本セットで並んでいます。店の人によると、通常は1種類だが、この時期だけ「フルーティー」が作られているとのこと。持ち歩くのは荷物になるし、遠方から一緒に来た友人と2人で飲みたいし・・・と思い、「ここで飲めますか?」と尋ねたら、店の外ならOKと言われました。プラカップをいただいて、外のテーブルと椅子をお借りして、2人で乾杯。フルーティーの方が苦味の利いたビールでした。
大山の地酒と地ビールが買えるお店です。夏でもタンク詰めの生酒が手に入ります。
| 名前 |
(有)遠州屋酒店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0463-95-2012 |
| 営業時間 |
[金土日月火] 11:00~16:30 [木水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
地ビール買いました。