ひっそり佇む蔵カフェで、 美味しいコーヒーと和定食...
蔵cafe井筒の特徴
蔵をリノベーションした独特の雰囲気が魅力です。
美味しいコーヒーとケーキが楽しめるお店です。
角間川沿いに位置し、静かな時間を過ごせます。
リニューアルしてから4回くらいランチで来ました。ポキ丼大好きです♡辛さも選べます!アサイーボウルはボリュームもあってプチプチしていて食感もいいし、ほかと比べても安くて美味しいからオススメです🥰バスクチーズケーキは今まで食べたチーズケーキで一番濃厚で美味しいです🫶子連れでも椅子があるし、店員さんが優しくてノリもいいので子供も喜んでました♡駐車場が少し分かりにくいけどインスタのストーリーで説明されていてそれを見たら一発で行けました!次はカプレーゼ食べに行きます❣️
友達のインスタを見て行ってみました!話題のアサイーボウルを食べたくて行ったのですが、ランチのサーモンポキ丼がめちゃくちゃ美味しかったです。友達とシェアしてアサイーボウルとチーズケーキを注文しましたが、どちらも美味しく大満足できます。お店の雰囲気も良く、店員さんがとても気さくな方達で居心地の良いお店でした。他のメニューも気になるのでまた必ず行きたいお店です。
ちょっと見つけづらい場所にひっそりと佇むのが粋な蔵カフェ井筒屋。下調べしないと見つけられないかもしれません。少し早いランチタイム。メニューは一択?だったような。メニューは変わるかもしれませんので気になる方は聞いてみるといいかもしれません。とにかくオシャレなカフェという感じで落ち着く雰囲気が素敵です。まさに「蔵」という内装です。新鮮なカフェだと感じましたね。ランチメニュー以外にもデザートやドリンクなど豊富なのでお茶するだけでも最高の場所ですね。
見事な場所良いところです。
美味しいコーヒーとケーキ心地良い音楽落ち着いた空間のあるお店です。
古い蔵をリノベーションしたとても雰囲気の良いカフェでした和定食ランチをチョイス美味しかったですゆったりとした時間を過ごすにはぴったりな感じでした場所が若干わかりづらいですが国道からも入れるし角間川沿いからも入れました。
休みの日にゆっくりしたいな~っと思ったので利用させてもらったのですが、静なかところで良かったです!
ランチは一種類で選べません。カフェメニューもコーヒーは3種、ケーキ2種、紅茶があるくらいであまり選択肢がないです。
蔵を改装したカフェで、少々駐車場が狭いですが、店内は落ち着いた雰囲気です。オープンは11時からですが、ランチは11時30分から15時までなのでお間違えなく😅ランチは二種類あり週替わりでメインが替わり、トーストには甘酒のジャムが付いており仄かな甘酒の風味とジャムの甘さが意外とマッチしていました♪ごはんは無添加の国産小豆御飯か無添加二十四雑穀米が選べ、自分は雑穀米にしましたが、美味しかったです♪トーストにはコーヒーか紅茶が付くので、セットにホットコーヒー400円と、単品のアイスコーヒー450円を頼んだら、お店の方がアイスコーヒーをセットドリンクにして、単品のホットコーヒーの方がお得ですと教えてくれ、変えてくれました(*_ _)ペコリ大して気にしてなかったから注文の時には自分では気付きませんでしたが、お店の方の細やかな気遣いにとても嬉しく思い、また食べに来たくなりました🎵
| 名前 |
蔵cafe井筒 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0266-52-0011 |
| 営業時間 |
[木金土火水] 11:00~16:00 [日月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
蔵を改装したカフェです。すごく久しぶりに行きました。オーナーが代わったとの事で、店内の雰囲気がガラッと変わり、若々しく明るい感じになりました。メニューも変わり、ハワイ寄り?な感じかと思いきや、お蕎麦もあり、ちょっと統一感がない印象でした。味は美味しいのですが、ランチ時に提供される飲み物が高いので、セット価格など考えてほしいと思います。駐車場はわかりづらく、年配の方には出入りも大変かも。