金曜限定丼ランチ600円!
かんべ茶屋の特徴
毎月最終金曜日に地元の女性が運営する特別なランチです。
地元産の無農薬野菜にこだわった田舎定食が楽しめます。
割子そばが美味しくて、リーズナブルに味わえます。
毎週水、木はヴィーガンレストラン、ドイツの方が料理してるとの事。トルティーヤとか初めて食べるものばかり。そして美味しかった。店員さんも丁寧な接客で良かった。
お蕎麦屋さんの方は週末しかやってないみたいで平日はカフェの方が営業しているみたいです(間違ってたら御免なさい)。グリーンカレーとカボチャとほうれん草、ハムのスープにコーヒーをセットして貰いました。美味しかったです。
月曜日のカフェまったりさんInstagramで知っていってみました。ランチタイムはたくさん人がいました!メニューはカレーが二種と限定のもの。ドリンクセット、デザートセットあり。デザートは週がわりだそうです。かなり、まったりできました✨
田舎定食と割子そばを注文。安くて美味しいランチでした。
毎月最終金曜日は地元のお母さん達だけで運営するのだそうです。メニューはランチ一択で、それに食後のコーヒーをつけたら700円です。お値段的にはとてもお安いですが、味付けが、超薄味でした。塩分に気を遣う方には最高ですね。私はお醤油を頂きましたが醤油さしがないのでお皿で下さいました。お手数お掛けしました。
土曜日、地元の奥様方のお料理の時に行きました。私は定食を頼みました。ご飯は柔らかめでしたね。豆腐ハンバーグ美味しかった。キャベツの甘酢漬けもとても美味しかったです。帰っていく人がみんな美味しかった!って言いながら店を出てましたよ。
田舎定食はリーズナブルかつヘルシーです。ちょくちょく利用させてもらってます。
ビーガンレストランのワンダーバーを試してみました。食べ物は素晴らしく、シェフは最高です。アレルギーのために一部の材料を除外するように頼み、おなかと心を満たしてくれるおいしい食べ物を食べるたびに(原文)I tried the vegan restaurant wunderbar. The food is great and the chef is awesome. I even asked for excluding some ingredients because of allergy and every time I had tasty food that filed my tummy and heart
ビーガンフードが食べられる松江でも珍しい場所のひとつ!今日のメニューはとても素晴らしく、Wunderbarのフレンドリーな雰囲気の中で提供されました(ドイツ語で「素晴らしい」を意味します)(原文)One of the rare place in Matsue where you can eat vegan food! The menu today was very good and served in a friendly atmosphere at Wunderbar (meaning wonderful in German)
名前 |
かんべ茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0852-28-0040 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

特に金曜日の限定丼ランチは美味しい値段も600円とコスパ最高です。