伊勢崎の和風個室で、豊富なメニューを楽しもう!
いっちょう 下植木店の特徴
店内は落ち着いた和風の雰囲気で、年配者が多いです。
メニューが豊富で、特に焼きまんじゅうが人気です!
刺身や寿司が平日半額で、コストパフォーマンスが優れています。
店内の雰囲気は良いと思います。個室は他店と比べて少々広く感じました。メニューも新しくなっていてバリエーションに富んでいました。店員の応対も良かったです。店内は綺麗でした。
3人で株主優待消費目的で来店。食事は選べる楽しさが困る位種類が多いです。今回はお刺身天ぷら御膳にしましたが安定した良い内容でした。改善点を強いて言えば茶碗蒸しと杏仁豆腐は別々のスプーンを用意して欲しいのと、杏仁豆腐のレベルをもう少し上げるべきと思いました。また、テーブル席が半個室風になっていますが、お隣によく喋る小団体がいて、正直煩かった。もう少し防音効果を上げたほうが良いと感じました。
和風な雰囲気の為か年配者が多めです、メニューが沢山あり毎回迷う🤔 個人の感想ですが過去食べたメニューでは外れは無し❗ランチ時は特に混雑、皆さんよくご存知、味、価格設定素晴らしい‼️ ¥1500~がメインかな⁉️🤔🤗😋
平日のランチに行きました。写真を見て食べたくてネギトロ丼と十勝豚丼とウドンのセットを頼んだけど食べ来れなくてネギトロ丼は食べてもらいました😅ウドンが少し柔らかすぎて赤ちゃんやお年寄り向きでした。豚丼は美味しかったです!席も個室だから感染症も気にしないで美味しく食べてこられました。
駐車場も広く、伊勢崎市の中ではやや高級路線に振った感じの作りの、幅広い地元の人に利用されている和食店です。メニューも食事•飲み物•デザート•ランチのメニューが個別に4冊別れて大きな写真付きなので選びやすい。座席も個室に別れているので小さな子供連れでも安心です。個別の個室を配膳等で訪れたりする時のスタッフの対応や、開ける前の声掛けは可もなく不可もなくでした。靴を脱いで個室に上がる時に『此方で下駄箱に揃えるので脱いだ靴はそのままで』とお客に寄り添った接客をされるのなら、トイレやセルフのお茶を取りに行く時に必要なサンダルは一足では足りません。お寿司とお蕎麦の(小)、天麩羅、茶碗蒸しにデザートが付いたセットを頂きましたが、天麩羅は美味しく揚がって、寿司ネタはまずまずでしたが、握りが小さく蕎麦も少ないので若い人には物足りないと思います。コーヒー等のドリンクも別メニューなので、星の評価を辛く付けました。
伊勢崎の友人の所へいくとなぜかここを利用する機会が多いです。いつものいっちょうなので味メニューは知っての通りです。
いつもは、太田店なのですがこちらも気持ちよく食事ができました。
普通にいつちようです。普通においしいです。いろいろメニューにありますし。個室で食べることができ、足の裏が温かくなる掘りごたつ的な設えで、会話も楽しめます。
落ち着いた店内が、良いですね。
| 名前 |
いっちょう 下植木店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0270-20-7878 |
| 営業時間 |
[月火水木] 11:00~2:00 [金] 11:00~4:00 [土] 10:30~4:00 [日] 10:30~2:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めて伺いました。平日の夜座敷、テーブルどちらも待ち時間無しで空いてます。座敷にしました。個室です。タッチパネルでの注文ですが冊子のメニューも置いてあります。料理の番号を入れるだけです。先ずは飲み物からですが、色んなドリンクがあります。車なのでソフトドリンクで300円まではしません。食事は、やはりいっちょうといえば十勝丼です!今日は十勝定食にしました。バラ肉が柔らかく、脂身が程良く美味しくです。つまみも豊富、寿司、飲むのなら焼き鳥あたりも、良いですよね。折角なのでドリンクをお替わりしました。フロート付きもあるのが良いですよね。