冬の天神社の鳥居、明瞭な道案内。
第六天神社の特徴
冬に鮮明に見える鳥居が印象的です。
季節ごとに異なる美しさを楽しめます。
上矢部町の静かな立地が魅力です。
夏にはまったく気付けなかった鳥居が冬になるとよく見えた。まさかの横道から入ってみたものの、枯葉が積もって道らしい道がわからない。社殿が前後に二社あり、庚申塔が両際に立つ。鳥居には第六天氏子一同建立とある。手前の社殿の鍵が外れていた。
畑の奥にひっそりとあります。
名前 |
第六天神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

天神社に行くルートが明確で無いのが気に成ります。