横浜の静かな旅館で心和むひとときを。
旅館 松島の特徴
女将が地元の先輩という親近感溢れる旅館です。
鎌倉街道近く、地下鉄蒔田駅から徒歩約5分です。
料理が美味しく、庭を眺めながらゆったり食事が楽しめます。
女将さんの愛想が非常に良いです。宿は新しいわけではないながらも、wifiのパスワードが部屋ごとに違ったり、扇風機で暑いところを作らないようにしたりと、お客様のために工夫されていて気分が良くなります。温泉も広くはありませんが肌がツルツルになる泉質です。
横浜でこんな落ち着いた旅館\u0026料亭があるとは初めて知りました。大浴場も小ぶりながら雰囲気あって、ゆっくりできました。24時間出入りできる扉の前に喫煙所もあり。
女将さんは、小学校、中学校、高校の大先輩でした。気さくで、素敵な方です。
こういう旅館に泊まりたかった❗泊まれて良かった‼️オシャレなホテルが好きな方は、みなとみらいのほうに行って下さい。昭和生まれの私には、松屋旅館の方が、はるかに高得点です。
法事での会食で利用しました。料理は普通に美味しく頂きましたが、料理の出されるタイミングとか、順序が気になりました。釜飯を固形燃料で炊き上げるスタイルで、燃料が消火し食べ始める時に汁物が配膳されてなかったり、天ぷらが食事の最後に出てきたり。あれれと感じました。食後のコーヒーは別料金と言われたり。
清楚で落ち着く感じの旅館です。泊まりの利用ではなく宴会利用ですが、食事も美味しくて満足です。
車で行く場合旅館の周りには一方通行が多いためマップで確認した方が良いです。旅館前の駐車場はスロープの傾斜がきつい為車高が低い車は厳しかったです。TVのリモコンや棚などに埃が目立ったので部屋の掃除をもう少しした方が良いかと思いました。
宿泊はせず、食事だけしました。鰻重を食べましたが良い焼き加減で美味しかったです。たまたま女将さんから歴史話をお聞きする機会がありとても詳しく色々教えて頂きためになりました!
伝統がある旅館でした。入って左側に小さな池がありました。その池には取っても大きいコイがいました。それを見るだけでも行ったかいがあります。
名前 |
旅館 松島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-731-2720 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

このたびは、昔ながらの趣ある落ち着いたお部屋にて、心穏やかなひとときを過ごさせていただき、誠にありがとうございました。滞在中、1歳の子どもが誤って障子を破いてしまうという不手際があり、おかみ様にご報告申し上げましたが、温かくご対応いただき、深く感謝しております。また、お部屋には雨戸が備えられており、室内をほどよく暗くできたことで、子どもも安心してゆっくりと眠ることができました。何かとご配慮を賜り、心より御礼申し上げます。