20年愛される癖になる味噌ラーメン。
街道や 藤沢店の特徴
何十年も通うお客が多い、長年愛されているラーメン店です。
家系以前から営業、伝統的な味を守り続けています。
スナックエンドウの入ったラーメンが、高評価を得ています。
中毒になる味‼️もう何十年も通ってます、賛否両論あるラーメン屋ですがとても大好きな味、癖になります。味濃い醤油系、家系とは違った旨味がたまりません☺これぞ東海道ラーメン🍜いつもチャーシュー麺をいただきます♪レンゲでニンニクとスープを混ぜてからチャーシューにまわしかけて食べるとむちくちゃ美味い‼️街道やのニンニクは他店よりも何故か効きがいいです🤤強烈✨他メニューだと味噌も美味しい!あと餃子もすごく美味しいです🥟店舗裏に駐車場あり🚗
ネギラーメンを注文。中盛りを食べましたがちぢれ麺にスープが絡んで好みの味でした。ご馳走様でした。
とっても美味しラーメンです。ネギラーメンにすればよかった。
街道や藤沢店。神奈川県道43号線藤沢厚木線、藤沢五丁目辺り。旧東海道沿いに有り、かなり目立つお店です。お店の裏側に駐車場が有り大変便利です。今日は、雨の為、先客無し。スタッフが三人だけです。早速、ラーメン大と半ライス無料サービスを注文。本日は、オーナー様直々に作って戴きました。スープは、少しだけ濃い目、麺はやや固めのに茹で上がっていました。中太ストレートでやや縮れ麺、スープが良く絡んで、大変美味しく頂きました。そして、スープが絡んだ麺をオンザライス、海苔と一緒に食べると至福の時間です!!大変美味しく頂きました。シナチク、チャーシューなどと絡めてライスを頂くと、半ライスなので直ぐに完食してしまいました。後は、大盛りのラーメンの麺を味わいながら頂きました。大ですが、昔の方が、最っと器が、大きかった様な気がしましたが、間違っているのでしょうか?もう、解りません。腹の具合いでは、満腹感が、まだまだ足りません。特盛りが、欲しいくらいです。然し乍ら、スープの味は、昔から同じですし、麺の風味も昔と変わらず、美味しく頂きました。大変美味しく頂きました。有難う御座いました。ご馳走様でした。
湘南モールフィルへ行くときにいつも気になっていたラーメン屋さん。お店に入ると店の人が元気よく声かけてくれました。初めてなのでシステムがわからなかったのですがラーメン並みを注文。水はセルフでものすごい勢いで水と氷が出ます。ラーメンは海苔、ネギ、いんげん、チャーシューがのってます。麺はつるつるでおいしいです。チャーシューは見た目が好きなやつですが少ししょっぱかったです。
20年前から通う店。他と違う、どこにも同じような味がない、そんなラーメンが食べられます。前は夜ばかり行っていたけど、最近は昼が多いせいか味が違うと思うことが多い。人も違うしね。気のせいかな🤪??
いつもながらの安定した味なのですな〜
無駄なく高回転率!!設備はトイレとテレビと箱ティッシュだけ。卓上にブラックペッパー、豆板醤、ニンニク等あります。早ければ数分、混雑時でも10分程で出来上がり。サッと入ってパッと喰えます。家系やご当地系とは違った、でも他では味わえない王道ラーメンです。
【街道や】自宅から徒歩圏内で、尚且つ最も昔から伺っているラーメン屋さん🍜現在時短営業で11時から15時迄しかやっていないけど、今日は近くのスーパーでの買い物も兼ねて、てくてく歩いて行って来ました。以前は深夜迄営業していたので夜中にもよく行ってましたね♪13時頃27分頃に入店。先客4名、後客12名。皆、近所からサクッとラーメン食べに来ました的な雰囲気がいいね。今回のオーダーはネギラーメン(並)970円に味玉(80円)を口頭にてお願いしました。さほど待たずに着丼♪実はブレ加減が毎回密かな楽しみ♪今回はちょいと脂控えめって感じでしたが気になる程でもなく、デフォルト→ニンニク投入→豆板醤投入といういつもの流れで美味しくいただきました♪ちなみにこちらで使っている地元の長後庵の麺も僕は好きだなぁ。願わくは1日も早く通常営業に戻って欲しいものです。というわけで今日もご馳走様でした!✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ufeff ⋆ ✩ ⋆ ✩ufeff今年45杯目🍜今月5杯目🍥神奈川県藤沢市藤沢5丁目3−5(引地橋バス停そば)営業時間:※現在時短営業中11時~15時(通常は21時迄)定休日: 木曜日⚠️6月23日(水)と24日(木)は連休しますの貼り紙してありました。駐車場:店裏にあり、8台位OK
名前 |
街道や 藤沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-27-8819 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

味噌ラーメンを食べました。あっさりめの懐かしの味で最後まで美味しく食べれました。店員さん方も気さくで優しく、リピートしたいです。