バスルアーが豊富!
つり具のブンブン 岐阜店の特徴
バス用品が豊富に揃い、特にバスルアーが充実しています。
オープンセールでネットよりも安く手に入る商品があります。
スタッフのサービスが他の釣具屋より優れていると好評です。
店内も広くイシグロさんよりも品数が多いですね、モノによっては少し値段が高いかなと思いましたが、スタッフさんも親切でした、ほぼすべて揃いますね😌物によってはネットと変わらない値段のもありますね。
かな〜りお勧め!会員価格表示の物はガチで安いです。ネットより安いて意味不明!品揃えも豊富で釣り好きなら見て回るだけで飽きません。店員さんの教育も行き届いていて、親切丁寧!とにかく一度来店して欲しいお勧めの店です。
中途半端な場所にあるせいか品揃えが全てにおいて中途半端。
品揃えはもちろんですが、定員のサービスが他の釣具屋よりいいと思います。分からないことは丁寧に教えてくれます。
ソルト用品の品揃えは普通。消耗品の補充程度でしか買うものがかな?って感じです。 オープンセールはどこの釣具店よりも羽振りが良かったので星3で。あとはもう少しレジの回転率が上がればいいかな?
バスルアー豊富でした、また、ソルトもあり人気商品が結構揃ってました。
店内は明るく広く商品は豊富。
関西圏、関東圏ではお馴染みのショップですが、中部圏初上陸です。釣具店としては大型です。品揃えも確りしていましたので、急なお誘いにも対応出来ました。
とっても大きくて広くて、しかも2階建ての超巨大総合釣具店です。バサーにはたまらない品揃えです。一階は90%がバス用品。バサーにとってはまさにドリームワールド。壁一面にありとあらゆるメーカーのロッドがほぼフルラインナップで並んでいますので、手に取って比較することができます。やはり一番金を使うのはバサーということが良く分かる売り場設定。残りのわずかなスペースにアパレルと淡水ルアー用品があります。アパレルは売り場面積の割にはほんのわずかで、かなりがっかり。淡水ルアーもオマケ程度の品揃えで、釣り場が近い割にここまで力を入れない理由が良く分からないところ。ここはかなり残念なところであり疑問でもあります。二階はソルトのルアー、エサ用品、内水面用品、クーラーなどです。ルアーメインのコンセプトなのかエサ釣り用品はオマケ程度です。ルアーはジギングメインで、ショアソルト用品、ロッドもわずか。敦賀などは近いのでライトソルトも需要があると思うのですが。この店の一番のポイントは広大な売り場を生かした小物の充実度だと思います。無い小物は無いくらいの勢いで小物が陳列されています。ちなみにトイレはないのでエイデンに行けと誘導されますから先に済ませておきましょう。漏れそうになっても貸してくれません。エイデンのトイレはかなり奥ですので、急な尿意には対応できかねます。気を付けましょう。
名前 |
つり具のブンブン 岐阜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-260-7371 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

主にバス用品を購入しています。1Fほぼ全てバス関連の品揃えで、プレミアルアー以外は揃う感じです。