うさぎとハムスター、安心診療。
ベル動物病院の特徴
エキゾチック専門で、カーペットパイソンも診察可能です。
うさぎやハムスターに特化し、専門的な治療を提供しています。
初診時の丁寧な問診で、ペットの飼育環境を見直してくれます。
うさちゃん3人お世話になってます。先生は見た目いかついけど優しい先生です。心配性の飼い主なのですが丁寧に診察してもらい安心して帰れます。予約制で待ち時間がとても少ないのも安心です。待ち時間が少しある時は車で待ちます。スガキヤのベルみたいなので教えてもらえます。看護士さんもやさしいです。
ハリネズミの診察をしていただきました。先生は治療方針について、複数提案してくださり、最終的な判断は飼い主に委ね、そして寄り添ってくれました。また質問に対してもあやふやにせず、しっかり答えてくださるので安心感があります。先日引越しのため今後の通院が難しいと伝えましたが、その後も決して手を抜くことなく、次の病院選びについても助言してくださり大変感謝しております。またお世話になる時があるかもしれないので、その時は宜しくお願いします!
モルモットを診ていただきました。とてもわかり易く丁寧に説明してくださり、今まで行った動物病院の中で1番信頼できると感じました。家の近くの動物病院で診てもらった次の日の診療でしたので、体力が持たなかったようでその翌日亡くなってしまいましたが、また小動物を迎えることがあればベルさんに連れて行こうと思います。
ペットのカーペットパイソンの呼吸音がおかしく、ネットで探してエキゾチック専門とあったので電話しました。蛇をあつかえる病院が無く、怖い先生だったらどうしようとビクビクしながら電話したら、女性の明るい声で対応されました。「蛇なのですが、診れますか?」と聞くと、再び明るい声で『はい!蛇ちゃんですね!』とあっさり予約が取れました。爬虫類と言うのもあり、男性の先生だと思ったら若い女性の先生が対応され、丁寧に問診と説明をして貰いました。触診になると、当時3キロあった蛇にためらい無く触り、優しく声をかけながら点滴と注射をしてくれました。注射や点滴でピチピチ暴れても優しく気遣う言葉をかけてくれてたのが印象に残ってます。エキゾチック動物専門で、前は犬猫も診てたらしいですが、今は診ないそうです。
初心者の自分に分かりやすく丁寧に教えて下さってとてもいい獣医さんでした。
うさぎでお世話になっております先生の対応がとてもよく、丁寧で、病気などの原因などを詳しく分かりやすく教えてくれるので助かっています手術も上手で、今後も診ていただきたいと思います。
数年前ですが極小チワワ女の子の去勢手術をしました。知り合いから良い病院と聞き極小なので若干金額は高くなりましたがオペ立ち会い可で安心できました。現在この様な状況なので立ち会いオペについて分かりませんが先生、看護師の方、皆さん親切で良い印象しかありません。
気になる事は、的確に答えて頂けますし、たとえ、それが自分の思いを砕く事であっても、事実を伝えてくれます。その上で、取れるべき最善の方法を提示して頂けます。傍からみたら、かなり厳しい事も仰いますが、飼い主さんにとって、大切な家族の事を考えての事です。うちのうさ〜ずは、お月様に帰ってしまいましたが、ベル動物病院を受診できて、本当に良かったと思います。
初めて利用しました。亀を扱う動物病院が少ないので心配でしたが、大変親身に成って対応して頂きました。完全回復には、暫く掛かりそうですが安心して診て頂けそうです。
名前 |
ベル動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-210-2020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

昔ウサギでお世話になり。今回はレオパの鼻詰まりと目の脱皮不全でお世話になりました。とても優しく丁寧に診察していただき大満足です。爬虫類を診察してもらえる病院が少ないので本当に助かりました。