羽黒駅から徒歩1分!
犬山市 小弓の庄の特徴
昔の銀行を移築したユニークな建物です。
羽黒駅から徒歩1分の便利な立地です。
ボランティアの男性による親切な案内が魅力です。
面白い建物です。外は洋館風、中は和風?。中は吹き抜けになってますが、3方向の2階の廊下は、L字金具で位置決め、西の部屋の仕切りは引き戸で、高い天井に合わせた欄間は細かい細工。外の庇?の正面には破風。和洋折衷も乙なものです。明治の大工さんは大変だったでしょうね。
ボランティアの男性が親切に案内してくださいました。街のサロンの開催場になっています。
羽黒駅から徒歩で1分程の場所に移築された昔の銀行の建物です。春は桜が綺麗です。桜の名所の五条川がすぐそばに有ります。
旧加茂郡銀行羽黒支店復原施設でした。地元の吉野利左衛門が明治40年代に「加茂郡銀行羽黒支店」として建築し、大正11年に「東濃銀行」に改称され、昭和3年には大垣共立銀行の支店となりました。 犬山市民ならば 500円から1000円ぐらいで 貸し館をやってくれるみたいです 誰でも出入りは自由で無料で見られます。
昔の銀行だそうです。散歩ついでにどうぞ。
名前 |
犬山市 小弓の庄 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-68-3767 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.inuyama.aichi.jp/shisetsu/koukyoshisetsu/1001492/1001670.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

Pが広い。道路を挟んだ向かえにある。じっくり見れば各所の意匠も歴史的価値ある建築だが良好に保つのは予算も要る。星3つは移築のせい。元の土地にあってこそ「こんな立派な銀行があるこの地は当時は地域経済の中心地だったんだ」と分かり、近所を散策してかつての栄華の面影を見つけて楽しむのだが。