カープ選手を間近で応援!
広島東洋カープ由宇練習場の特徴
広島東洋カープの2軍二軍戦が楽しめる特別なホーム球場です。
天然の芝生にレジャーシートを敷いて、のんびり観戦できる環境が魅力です。
選手との距離が近く、一軍昇格を目指すカープ選手に会える貴重な場所です。
ハンターカブのツーリング先に設定して初めて行ってみました。この日は中日戦でした。道路沿いの駐輪場に置いて球場上がるとテレビでよく見るグランドが広がっています。外野の樹の下に持参した組立式チェアとテーブルをセットして早速キッチンカーにピザを買いに行きます。手前のセブンで買ってきたノンアルビールを飲みながらの観戦は凄く良かった。原付二種は下道しか通行出来ないので広島からは時間が掛かりますが天気にも恵まれ楽しい1日でした。また近い内に行きますよ‼️
山の中のとても開放感のある球場です。入場無料ですが、駐車場料金1000円。売店は一応あり、由宇練習場オリジナルグッズ購入できます。お盆に観戦いったのですが猛暑日の開催、球場1周芝生席後方の木陰しか日陰がないので対策必要です。試合後、かなりの人が残っていたので、サイン期待したのですが誰もしていませんでした。
カープの二軍の練習場です。ウエスタンリーグの試合は無料で見れます😃✌️駐車場は球場近くにあり、1000円かかります😅誘導員が空いてる場所を案内してくれます。席はイスではなく、芝生になりますので下に敷物を持参した方が良いですよ🎵場所は内野外野自由に見れます😃✌️
屋根なし!椅子なし!ナイター照明なし!初めて来たので レジャーシートなど全く用意してませんでした!ただ 緑豊かで静かな環境の中若い選手が頑張ってました!ただ 駐車場代 800円は 高すぎ。
広島東洋カープ 2軍 ホーム球場。若鯉達が、炎天下で1軍目指して頑張っています!1軍戦のような緊張感はなく、のんびり観戦できますが…日陰が少ないため、夏はぶち暑い!!熱中症対策を万全して観戦してください。
はじめて行きました。この日は凄く暑く何の対策せず行き暑くてたまりませんでした(泣)日傘、椅子、帽子など必須だと思います。球場はとても綺麗です。
ソフトバンク戦観戦してきました。駐車場代に800円。キッチンカーも来てました。ピザ🍕とかタコス、美味しそうでしたが今回は買わず(^.^;
駐車場代は800円、観戦料は無料です✨芝生にレジャーシートを敷いて、のんびり観戦されてる方が多いです。
カープ2軍ホームスタジアム阪神、ソフトバンク戦以外は人が少ない駐車場代800円で入場は無料椅子は無いのでシート必要、軽食の出店もある。
| 名前 |
広島東洋カープ由宇練習場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0827-63-3399 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ウエスタンリーグ阪神タイガースVs広島カープ観戦で来ました。入場は無料ですが駐車場代が1,000円かかります。グラウンドは天然芝でキレイでスコアボードも立派なものが設置されています、グラウンドと観客席が近いのが良いですね、ゴールデンウィークにきましたので混み合う事を考えて試合開始の2時間前に到着しましたが正解でした、見たいポジションをほぼ確保出来、キッチンカーが出ているので腹ごしらえに買いに行きましたが余り並ばずに購入出来ました(前日は試合開始1時間前に到着したので見たいポジション確保出来ず、キッチンカーにもかなり並びました)照明塔が無いのでデイゲームのみの開催なので夏場の観戦は対策必須です。あとレジャーシートか折りたたみイスを持参した方が良いです。