赤ちゃんも安心!
浜木綿 可児店の特徴
高齢者のお客さんが多く、落ち着いた雰囲気が魅力です。
テイクアウトでもお店の味が楽しめ、家でも美味しくいただけます。
一口餃子ランチに新発見のレモン酢が加わり、絶品の味わいです。
赤ちゃんがいたので、別室に用意をしていただき、鳴き声を気にしなく十分にランチを楽しめました。店員さんの心配りに感謝です。料理も美味しくて、お腹も一杯でコーヒーもデザートもついて1000円未満はとても満足です。
連休などで実家に帰った際によく行く。色々あるのでみんなで違うものを取り分けて食べれるので人数多い時に重宝です。昔ながらの麻婆豆腐は意外に辛め。本格麻婆豆腐はさらに辛い。餃子や小籠包の点心系まあまあです。アンケートに答えたりすると一口デザートのチケットが送られできて、今回は胡麻団子を頂きました。
叔母が近くのこちらのお店に連れて行ってくれました。駐車場も広く それでも満車に近い賑わいでしたが お店も大きく席数も多かったので待つことなくすぐに席に案内されました。中華らしい円卓で話もしやすかったです。お料理はセットメニューも豊富で私はおすすめの牡蠣の炒めたものをチョイス 日本料理とは違った味付けで いい意味で牡蠣のクセがとれて美味しかったです。地域の人たちのいつも安心して行けるお店の一軒だと思います。
浜木綿初入店。平日の昼間だからか高齢者多めでした。店内は落ち着いた雰囲気でゆったり食事ができます。メニューが豊富で迷いますが、だいたいどれ注文しても外れなしで美味しいのでgood‼️。JAF会員のひとはカード提示で試食品がもらえました。来店した日ははピーナッツだんごをいただいたのですが、これがめちゃめちゃ美味しかったので次回必ず注文しようと思いました。ご馳走さまでした。
テイクアウトでもお店の味のまま美味しく頂けます。個人的にはえびのはまゆう炒め、サクサクのエビ天、おとなのジンジャーエールが秀逸。スタッフの方もキレイです^^
料理のタイミング お皿さげるタイミング とても手際がよく 感心しました。注文はタッチパネルでできるのでやり取りなくスムーズにできます。お茶とおしぼりもタッチパネルで追加できます。
今回は、友人の誕生祝いにお昼に訪れました。コロナ禍ですから、個室を予約して2人でゆっくり、会話を楽しみながら、コース料理を頂けました。12時半から15時まで個室で他の方に気兼ねなく、楽しい時間と美味しい食事が出来て大満足でした(^.^)帰りにテイクアウトで桃のお饅頭と胡麻団子と夕飯に二品の惣菜をお土産に作って頂きました🎵こちらも、家族が喜んでくれました。
リーズナブルな価格で美味しかったです。メニューも豊富で個室感もあり小綺麗な感じでまた行きたいです。
お店は綺麗だと思います。味も美味しいんだとは思いますが、濃い味付けが好きな方や量を食べたい方には割高に感じるかもしれません。あと気に入らなかった点が1つ。小籠包を頼んだ時の事、皮が底にくっついて破れないようにだと思いますが、薄くスライスした大根?が小籠包の下にありました。ただ小籠包が大根の中心からズレてしまっていて結局底に皮がくっついて破れてしまいスープが流出。何の為に大根敷いてんの?って感じでした。
名前 |
浜木綿 可児店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0574-60-2044 |
住所 |
〒509-0213 岐阜県可児市瀬田1716−1 1716番地の1 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

何故だか高齢者のお客さんが大勢いらっしゃっておりました⁉️サービスは宜し。(゚∀゚*)ボリュームは少なめだね❗もう少し太らない程度に内容量を増やして貰いたい⁉️味は適度な塩加減ですね(*≧з≦)