ルミネ4階の穴場、アフタヌーンティー。
アフタヌーンティー・ティールーム 大船ルミネウィングの特徴
大船ルミネ4F奥にある、おしゃれな穴場のティータイムスポットです。
アップルケーキがしっとりしていて、食べやすく美味しいと評判です。
季節限定のメロンのスコーンショートケーキが絶品でリピーターも多いです。
ルミネ4階にあるカフェ。夏季限定のオクラのキーマカレーを注文。ややお高いですが美味しいです。落ち着いた雰囲気ですが、人気のお店なので、結構混んでいます。ブレンドの紅茶も優しい味と香りが良いですね。オススメです。
近所に広々としたアフタヌーンティールームがあって嬉しいです。今日は、日曜日なので、早出してここで食事してからお花見いきます!
訪れた時、ほぼ満席だったのを『すぐ片付けてご用意しますのでお待ち下さい』と、申し訳なさそうな笑顔で。いきなりとても感じが良かったので、少しくらい待とうという気になった。テーブルはすぐに用意され、案内された。オーダーを取る時の自然な笑顔も言葉遣いも完璧で感心するほど。つい名札見ちゃったら『山本』さんという青年だったが、最近は若い方に感心させられる事が多い。温かいフルーツティーのようなものを注文。ガラスのポットに入って来た紅茶(プラスジュース)は果物の香りがよくて、カップにゆうに3杯分あったので、とてもお得感あり。大船ルミネウイング内。
アフタヌーンティーが楽しめるお店です。パスタなどの食事系もあり。単品スィーツもあり。時間によって頼めるものがあります。紅茶が中心ですがコーヒーもあり。平日でも昼時は並びます。予約は不可。季節限定のスィーツあり。
大船でお茶する穴場だと勝手に思ってます!笑スタバやミスドは混んでるけど、ここも空いてるわけじゃないけど割と入りやすく、ダラダラしてても文句言われず、快適な時間が過ごせます。アフターヌーンティーセットがお得感もあり、オススメです。
お茶とスイーツも美味しい。スタッフの気配り最高でした。
おしゃれですが、ランチでしたので、メニューが限られてしまいますかね?店内に入るまで並びました。女性客が圧倒的に多いです。
ルミネ4F奥にあります。なので窓はなく景色の良さとかはありませんが、居心地の良い店内で、接客も感じよく明るい対応を受けます。火曜の12時頃に入店しました。半にはもうほぼ満席。人気の高さを感じます。女性がメイン。時々、おじ様も見かけます。グループや二人連れも多いですが1人でも入りやすい座席設定になっています。レジ周りにティーバックやクッキーなどの焼き菓子がギフト用や自分にご褒美用まで可愛いパッケージで様々な金額で揃っています。見るだけでもテンション上がります⤴︎
生まれてはじめあのチャイ、濃くて美味いしかし高いからもう飲まない。
| 名前 |
アフタヌーンティー・ティールーム 大船ルミネウィング |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0467-48-5162 |
| 営業時間 |
[木金火水] 10:00~20:30 [土日月] 10:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船1丁目4−1 ルミネウィング 4階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日のランチで15分待ちくらいでした。パスタ、小さめパン、飲み物、デザートで2000円くらいです。イスやソファがくつろげるかわいいかんじ。