灼熱午後の美味しい一杯。
ぶーげんの特徴
昔ながらの雰囲気に包まれた純喫茶で落ち着ける時間が楽しめる。
地元住民に愛される隠れた名店で、常連客が多く賑わう。
アイスコーヒーの雑味がない美味しさが評判で、淹れたてを楽しめる。
ツナトーストは厚切りで、パンも美味しいです。お店の内装は好きです。スパゲッティがたらこスパゲッティしかない時が多いです。お店の場所、店内の雰囲気、落ち着けるので、おすすめです。
昔ながらの喫茶店。結構お客さんが入っていますね。静かにジャズが流れていますが。装置は平凡なものです。(デノンのプリメインにボーズのスピーカー)ケーキセットのカボチャのタルトが優しい甘さで美味しい。ブレンドコーヒーもバランスが良いです。ホッとする場所です。
高校生の時から通っている喫茶店。40年前と全く変わらない。マスターもお元気です。チーズケーキ、たらこスパゲッティが好きです。
予定の時間まで少しあるので一息付けるところを…と思い、ふと見かけたのがきっかけです。(目的地は鎌倉芸術館)落ち着いたロッジのような、薄暗い雰囲気の昔ながらの喫茶店。入った瞬間に、懐かしい空気感を感じました。カウンターの奥にキャラバンコーヒーの赤い缶がズラっと。今回はモカを頂きました。ハンドドリップの美味しいコーヒーです。カップも温められてるからか、飲みきるまでホットでした。次回は軽食も頂きたいです。
灼熱地獄に負けそうな昼下がりに来訪。雰囲気良く、感染対策も万全。お店の人も優しく、心地よい時間が過ごせました。今度はチーズケーキとピザトーストが食べたい!
アイスコーヒー、雑味がなくて美味かった。
淹れたての珈琲とてもれ美味しかったです。かぼちゃのタルトも手作りらしく、甘さ控えめで美味しかったです。
初めて訪れたのは学生時代。彼氏が見つけたこのお店に入り,一緒にアイスコーヒーを飲んだ。数年前に独りで立ち寄ったぶーげん。コーヒーの美味しさが分かる年齢となった今もこのお店が大好き。静かで落ち着いた雰囲気のぶーげん。美味しいコーヒーとゆっくりとした時間の流れを味わいたい人におすすめです。
もう20年以上通っています。たらこスパゲッティは変わらない味。傑作です。コーヒーも美味しい。お店の雰囲気が良い。他に手作りのポテトサラダが付きます。大船なら、ここです。
名前 |
ぶーげん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-46-4736 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

近所に住んでる人が気軽によれる店が少なくなった今日この頃。そうした中で貴重な存在の店。一杯のコーヒーで気のあった友人とコチョコチョ情報交換して又明日もお元気で!