埼玉で味わう漁港直送の海鮮。
和食レストランそうま 東松山店の特徴
埼玉で味わえる漁港直営店の雰囲気が魅力です。
大きなアラ煮が満足度を高めるボリューム感のある定食です。
家族向けの座敷があり、和食を楽しむのにぴったりな場所です。
お魚とてもおいしかったです。あと、盛り付けがばえる!!
開店当初から利用していました。子供が幼かったので個室が使えたのは助かりました。誕生日のサービスも嬉しかったです。が、年数が経つにつれサービスや料理の質も下がってきたので暫く遠ざかっていました。川島本店がテレビなどで新鮮な魚介類の料理を紹介されているのを見て、久しぶりに東松山店に寄らしてもらいましたが本店との料理やサービスの違いに驚きました。8/10のお昼に入店し料理を注文したら「本日の直送魚のメニューは全て、しめ鯖のみの提供となります」との事。後から入店した客に対しても呪文のように しめ鯖 を繰り返していました。直送のしめ鯖って意味がわかりません。また家族が頼んだサクラエビのかき揚げも火が入っておらず、生地がドロっとしていました。店員が気づいて作り直してもらえましたが、入店してそれほど時間も経っておらず他に客を待たせているわけでも無いのに料理の出来栄えも確認せず客へ提供するのは間違っていると思います。また、自分が頼んだヅケ丼もしめ鯖丼になっていましたが、ネタが回転寿司の半分の大きさでとても直送とは思えないほど臭みがありました。地理的に一見の客が絶えないからリピーターは必要ないですか?。とても同じチェーン店とは思えません。今までお世話になりました。
寿司と甘エビのかき揚げが絶品。自家製豆腐もうどんも旨かった。値段も安いしコスパ最高です!因みに会計は現金のみでした。
平日の昼前に入店したが待ち無しで案内された。メニューを見ると沢山種類が有ったが、後に用事が有り早めに配膳してくれそうな、おすすめランチを注文待つこと約10分弱フライは揚がって数十分経っている感じ魚はも作り置きどんぶりも切れている物を乗せただけ内容は充実しているが、味はそれなりって感じ値段が少し安めなので、お値段なりって感じゆっくりランチを食べたい時には良い店かも。
海なし県に居ながら、美味しいお寿司や海の幸が頂けます。お値段もリーズナブルで嬉しいです。お店のキャパに対して、スタッフの方の数が足りていない感じがしました。ただ、飲食業界はどこも人手不足ですので、その辺りは私たち客側も理解する必要があります。間違っても「早くしろよ!」とか下品な言動は慎む様お願いします。お店は国道254線川越方面側にあります。
県内に数軒あるそうま系の発祥の地みたいですね。海鮮盛り合わせとおまかせランチを注文しました。厚切りのお刺身かてんこ盛り。この日は、カツオが多かったです。そうまの店舗によりシステムが違うみたいで東松山店は、セルフ式でありませんでした。川島店でも感じたのですがお刺身が大味に感じられるのは私だけでしょうか?コスパ的には優れてると思います。
刺身定食をいただきました。これで税込で2000円くらい。東松山で海鮮系、定食やお寿司食べたい!ってなったらお勧めです。居酒屋より和食レストランな感じ。ファミリー層には特にお勧めかな。
海なし県の埼玉で、まるで海近くの漁港直営店のような気分を味わえるお店でした。埼玉漁港のおまかせランチをいただきました。魚、魚、魚づくしです。見た目以上のボリュームでお腹いっぱいになりました。とてもコスパ良です。おまかせランチの内容は、店舗入口のボードに案内があります。沼津港直送とのことです。店内は広々としていて開放感があります。テーブル席や小上がり、個室など、さまざまなタイプの席があるようでした。土曜日のお昼ということもあり、家族連れで賑わっていました。入店までは10分ほどでしたが、注文から料理の提供まではやや不安に感じるくらいの待ち時間でした。テーブルには温かいお茶のポットと湯呑みが用意されていますが、冷水はセルフサービスのようです。川越街道沿いでわかりやすいですが、東京方面からは右折入庫ができません。ひとつ先の信号から裏道をまわっていきました。駐車場は広々です。
埼玉漁港のおまかせランチ 1100円を頼みましたが、アラ煮が大きくて食べるのが大変でした。アラ煮とかアラの塩焼き等を食べ慣れている人が、隅までほじれば、これだけで多めの1食のおかずになります。味付けは、地方によるのですが、もう少し甘みを抑えて、身に味を染み込ませて、脂を少なくなるように煮付ければ良いと思います。丼はブリとマグロの身のようなもの。酢飯の酢が薄い感じです。あとは鯵フライとコーヒーゼリーの角切り。鯵フライ2本でもおかずとして成立します。
| 名前 |
和食レストランそうま 東松山店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0493-25-3058 |
| 営業時間 |
[木金月火水] 11:00~15:30,17:30~21:30 [土日] 11:00~15:30,17:00~21:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
どれも新鮮で美味しい。閉店間際にも関わらず、快く案内してくださった。従業員もとても親切で礼儀正しい。