オートバックス上越店での丁寧な整備。
オートバックス 上越店の特徴
スタッフ全員が車愛に溢れ、楽しい会話を提供してくれます。
商品棚の清潔感が際立ち、快適に買い物ができる空間です。
整備に関する丁寧な説明があり、安心して任せられます。
オイル、フィルターの持ち込み交換はNG但し、オートバックスのネットショップで購入した物は店頭購入品と同じ扱いで交換して貰えました。(2025/4月)
電話連絡させて頂きました\(^o^)/店内にも足を運んだ事は、何度かあります\(^o^)/確かにスタッフの対応と視線が非常に苦手であります\(^o^)/車のメンテナンスを頼もうと依頼した時余り感じが良くなかったです\(^o^)/車を乗り初めて2025年になりました\(^o^)/私は、もう行きません~\(^o^)/以上\(^o^)/
最高の接客を受けました。お店で購入したチェーンを取り付け方が分からなかったのですが、整備士のAさんが困っている私に駆け寄って、取り付け方を教えてくださいました。Aさんは私が自力でチェーンの取り付けができるよう、細やかなアドバイスを沢山してくださり、結果的に私は1人で10分で取り付けができるようになりました!整備士のAさん、親切にありがとうございます!タイヤ選びを手伝ってくださった女性の店員さんも非常に商品知識が豊富でかっこよかったです!総じて、この店の接客レベルは最高ですね!
ドラレコ買いに行ったら馴れ馴れしい接客をされました客は神じゃないけど、舐められてる感がしてとても不快でした。ディーラーの接客を見習って欲しいです。てか研修をオススメします。
車検をお願いしました。丁寧にしっかり診ていただき感謝しています。ありがとうございました。
受付の女性スタッフは機械が話してるかのように感情がありませんでした。整備士の男性は丁寧な接客でした。☆は2.5にしたいくらいですが、以前ディズニーのDVDを激安で買えたので、ちょっとだけおまけです。やはり☆2にします。スタッフ同士の連携取れてません。人手不足・知識不足もあるのかもしれません。
恥ずかしいことに、会社に遅刻しそうになり急いで車を出した時、ハンドルを切って昨日駐車したことを忘れ家の塀にサイドミラーをぶつけてボロボロに。会社帰りに寄ったのですが、眼鏡の男性が対応してくれました。正規店でないため部品の取り寄せ日数や費用がディーラーより掛かるかもしれないこと、そのディーラーがどこにあるかなど、売り上げにもならないのに親切に教えてくれました。忙しくない時間帯だったからかもしれませんが、とても丁寧な接客でした。
店員さんはとても優しく、探してる商品を時間かけて熱心に探してくれたり、商品の説明もとても親切丁寧で、おどろき、嬉しかったです!
昨年、此方の店にて、スピーカー交換\u0026デッドニング作業を依頼。インナーバッフルの説明を忘れたまま作業当日を迎え、スピーカー交換のみ作業して、後日に残りの作業を施行。そして今日、スバルでドアミラーのモーター不具合で入庫。作業しようとしたら、デッドニングが配線を隠している為、デッドニングを剥がす必要有りと説明を受け、オートバックス訪問。対応した店員の馴れ馴れしい口の利き方にガッカリしました。
| 名前 |
オートバックス 上越店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
025-543-6107 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
| HP |
https://shop.autobacs.com/ja/retail/shops/116006?utm_source=google&utm_medium=gbp |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ピットの男性スタッフの対応は何も文句ありません、ただ受付の女性の方々が…いっそ受付も男性にした方が良いのでは?