スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
若宮八幡神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
後南朝の義有王を祭神としています。御村上天皇の孫である義有王は南朝再興を図って挙兵し、湯浅城に籠りましたが、畠山の軍勢に敗北し、この吉見の里まで落ち延びた後、自刃したと伝えられます。その後、村人たちは義有王を埋葬し、義有王が持っていた鏡を御神体として祀ったのが、この神社と言われています。