上越で新鮮!
旬菜交流館あるるん畑の特徴
地元の農家から直送された新鮮な魚介類や野菜を取り揃えています。
新潟産のお米を使用した食材や珍しい野菜が豊富で購入が楽しめます。
上越市の地域色豊かな食材が集まり、いつもワクワクするお買い物ができます。
頸城の青年会の方に紹介していただいて来館しました。あるるんの海で、ミックスフライ定食1800円をいただきました。ボリューム満点でとても美味しかったです🥰頸城の青年会の皆様、ありがとうございました🙇
JA直轄で農産物を販売しているとこらしいです、生産者が直接持ち込んで値付けしているのかな。総じて品揃えは良いが驚安という感じでは無さそう。
いつ行ってもワクワクします。お米とぶどうなどなどをゲット。惣菜やパンがもう少し安ければいうことなしです。…GW最終日には「あるるんの海」で寿司を購入。スーパーより高いけど、ネタとシャリともに申し分なかったです。あとは、わさびが最初から入っていれば言うことなしです。
特にめぼしいものはなく…
11月8日17時すぎに寄りました閉店間近だったのかお弁当とかはなかったのでカレーパンを買いました。スパイスが効いてとても美味しかったです。帰りの新幹線でいただきました。
ご当地ならではの食料品が沢山あって新潟の美味しいお米で作ったパンや玄米パンもあってお買い物が楽しくなります。お値段も良心的なので安心してお買い物が出来ます。
魚介類と野菜の直売所が併設されている。駐車場も広くて利用しやすい。
野菜とかお肉は新鮮ですが お値段が高いので手が出ないです お手頃価格を探して購入しています。
カニ、自然薯、蕎麦粉・・・オススメ!
名前 |
旬菜交流館あるるん畑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-525-1183 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初めて行きましたが、販売されているものが沢山あって、とても良かったです。