岐阜駅で新鮮な特産品。
駅市場DODA-GIFUの特徴
岐阜の特産品や美味しいお弁当が揃っていて驚きの安さです。
JR岐阜駅アクティブG内に位置し、便利さが際立っています。
リニューアルされた店内では、人気のパンやお惣菜も充実しています。
たくさんの品揃えです。岐阜の地元の食品や岐阜のお菓子なども置いてあります。野菜や果物なども新鮮で質の良いものがある印象です。春にこちらでいちごを購入した際、値段は忘れましたが手頃な価格だったので2パック購入しました。甘くて瑞々しくて大当たりのいちごでした。
岐阜駅構内でお土産を買うならここかなっと。店舗に入って奥の方に行くとお土産コーナーがあります。
岐阜の特産品から日常の食料品まで品揃えは良いです。青物系も新鮮で道の駅っぽく。肉や魚は専門店が入っています。お弁当は今回は購入しませんでしたが、美味しそう。
岐阜駅内にあるスーパー。結構広いです。帰りにスーパーに立ち寄るのがめんどうな時などはとても便利だと思います(*^^*)野菜や果物はとても新鮮なものがたくさん置いてあるし種類も多いです。また地元の有名なパン屋さんのコーナーがあったりで楽しいです🎶駅の中なので確かに安いスーパーとは言いませんが、利便性を考えると利用も良いかと思います。時期的にバレンタインのチョコなどが置いてあったりもします…😳
野菜、果物、肉コーナーが秀逸です調味料やレトルト食品の特売をしてほしいです。
閉店前に寄りましたらお寿司やお弁当が驚愕の安さで最高でございました‼️‼️‼️🌈安過ぎていっぱい買っちゃった🥺🥺🥺岐阜のスーパーってすばらしい。
スーパーのお弁当やお惣菜は嫌いで基本おいしくないものが多いと感じていたのですがここのお弁当は非常においしかったです。「楽しいおかず」というシールが貼ってあるやつが美味しかったです。これ以外は買ってないのでどうか知りません。
交通系ICカード集めの旅で、岐阜のお土産を買おうと立ち寄ったお店。結果としてはスーパーマーケットであり、お土産屋さんではなかった。というオチでした。明宝ハムと明宝トマトケチャップを買いたかったのですが、ケチャップ買えず。どこで買えるか店員さんに質問したのですが、取り扱いがないとのこと。仕方ないので、普通の明宝ハムと、スペシャルな明宝ハムをゲット。困ったなあと思いつつ、会計しました。慌てていて、袋もらうの忘れてしまいました。美味しいといいな。
JR岐阜駅内の複合商業施設、アクティブG内のスーパーマーケット。特筆すべきは知る人ぞ知る、岐阜県郡上市の特産品「母袋燻り豆腐」が岐阜で買えちゃう事です。(昔は郡上近くの道の駅などに足を運ばないと買えなかった)それ意外にもにも、こだわりの岐阜県産食材や調味料などが買えます。デパ地下感覚で買い物することに比べたら、値段も比較的リーズナブルだと思います。
| 名前 |
駅市場DODA-GIFU |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
058-212-3550 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
青果店が入っているだけあって、野菜が新鮮でおいしい。土曜日はとくに安い!一般的なスーパーに比べると、全体的にかなり割高なので、普段使いには向かないが、紀伊国屋の商品や岐阜で有名なパン屋のパンなど珍しいものが買える。レジの行列に関しては、改善の余地あり。