懐かしい味の鶏ガラスープ。
ぴょん吉亭の特徴
昔懐かしいビジュアルのラーメンが楽しめるお店です。
塩ラーメンのあっさりしたスープが絶品で心安らぎます。
全席禁煙で、快適に食事ができる環境が整っています。
近所で、たまに行きます。最近、通る度にお店が閉まってたので閉店したのか?寂しいと思ってましたが…再開されてました!良かったです。マスターが、素朴なのですが優しくて、通ってます。みそラーメンが好きで良く食べます(ほぼ(笑))量も多いのにお値段は安いです。コスパ良いです。
鶏ガラの醤油ラーメン。平日のお昼時に行きました。醤油ラーメン半チャーハン900円をオーダー、鶏ガラのいたってノーマルの醤油ラーメンです。スープが少しぬるめ、メンマは太い感じでした。半チャーハンの量が多くお腹いっぱいになりました。トータル的に可もなく不可もなくといった印象です。ラーメン65点チャーハン70点星2.5付けさせていただきます。ご馳走様でした。
めっちゃ美味しい。東北の人は絶対すきな味。クチコミで家で作った方が美味しいとか書いてあるけどそんな事ない。岩手県花巻市にあるマルカンのラーメンに似ててすごく美味しい(^ ^)b
外見と店名から勝手にJUNKな味のお店と思って来店するも‥昔ながらの中華屋さんのラーメンでした。こんな昭和な中華屋ラーメン大好きです。
今日はセットにしました!塩ラーメンと半チャーハンセット\(^o^)/味玉ふたつ追加で!!カレーもあって、半カレーの他になんとちゃわんカレーも!!今度はそれを頂きたいです!また行きます!!🍜🍜🍜🍜🍜
意識高い系ラーメンが苦手なので、今日も小さな町中華屋を求めてやって来ました。赤く丸いイスと赤いL字型カウンターだけの理想的な店構え。職人気質なご主人が頑張ってひとりで切り盛りしているようです。カウンターは飛沫防止のアクリル板でしっかり区切られてます。600円のラーメンは、恐らくシンプルな中華ソバと思われ今どき貴重ですね。暑い日でしたので、冷やし中華を注文。ご主人曰く『ウチの冷やし中華は冷やしネギ中華だよ』と。 冷蔵庫でキンキンに冷やされた皿に盛り付けてくれた点に気遣いを見ました。ネギは主張しておらずシャキシャキした感じがグッド。ネギが苦手な人でも大丈夫なのでは?色合いからして辛いのかな?と思いましたが辛く無いので、辛口が好きな人は備え付けのラー油や七味で味に変化をつけましょう。きざみハムではなく、きざみチャーシュー。きざみタマゴではなく半熟の温泉味付けタマゴの存在感w次は冷やしラーメン塩味と醤油を食べようかな、やっぱり冷やし中華かな?夏が終わったらチャーハン、ラーメン、ギョーザを食べますね。
あっさりしたスープが美味しい。
塩ラーメンがとても美味しいです。
懐かしい感じ 値段も安い スープがもう少し熱くて麺が固いといいかな 個人の好みだけどな。
| 名前 |
ぴょん吉亭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[木金土月火水] 11:00~18:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒232-0053 神奈川県横浜市南区井土ケ谷下町23−2 神谷アパート |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
こちらのお店は鶏ガラベースのスープが売りらしいですが冷やしネギ中華もとても丁寧に作られていて美味しかったです。