豊稔池ダムでダムカードゲット!
五郷ダムの特徴
山あいにひっそりと現れる、歴史ある五郷ダムです。
石積のバットレスダムが魅力の豊稔池ダム近く。
ダムカードをスムーズに配布してもらえました。
山あいにひっそりと現れたダム。
ダムカードありがとうございました。9時00分~17時00分。
年季が入ったダムです✋
下流域の洪水の調節や水不足の解消目的のためのダムだそうです。堤高は50.5㍍もあるそうで、上から覗くとその高さにはちょっと足すくみました。紅葉の季節とか見映えが良さそうですね。
水を抜いてる時は必見です。段々畑の石垣、家の基礎、小川にかかる石橋など人の営みが感じられます。
ダムカード、すぐに出てきて対応いただきました。
ダムカードの配布をしています。
石積のバットレスダムで有名な「豊稔池ダム」の近くにあるダムです。徳島の池田方面へ越える県道を通ると、すぐ近くから見ることができます。このダムも治水だけでなく「利水・・かんがい用」の役割を持っているようです。
何にもない…
| 名前 |
五郷ダム |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0875-54-2132 |
| HP |
https://www.pref.kagawa.lg.jp/content/etc/subsite/kagawa_dam/seisan/14gogou.shtml |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ダム事務所まで容易にアクセスできて簡単にダムカードゲットできます。