コスモスと桜並木、癒しの空間。
墨俣さくら会館の特徴
コスモス畑と桜並木が楽しめる場所です。
自習室として利用できる充実した図書室があります。
大垣市子ども会の中央研修会でも重宝されています。
毎年コスモス見に来ています。今年も手入れがゆきとどき綺麗に咲き誇っていました😍✨ピンクのコスモスが風に揺れて🤣最高👍キレイでした❣️
大垣市子ども会の中央研修会でお世話になりました。2年ぶりの開催でたくさんの方に出席して頂き、良かったです☺️
自習室として図書室を利用しています。当然ですが、静かで良いです。車でお越しなら、地域事務所の駐車場が、広くて使えます。
町の講堂といった感じです。きれいにしてあって普段なら使いやすい会館ですが、若干融通が効かないところが難点かもです。
元々は安八郡墨俣町の文化会館で、現在は大垣市の管理となってます。コンサートや講演会が出来るホール、体育館、器具の種類は少ないのですがジム、図書館、複数の会議室などがあります。
桜並木が素晴らしい!
イベントのスタンプラリーで訪れました。たびたび、スタンプラリーの場所に入っているので、その時期の展示品が見られたり、大垣のイベント情報を確認できます。
| 名前 |
墨俣さくら会館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0584-62-3900 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
コスモス畑時期を合わせてまた行きたい。