広い店内と多彩な商品が魅力。
スーパービバホーム東松山モール店の特徴
ペットコーナーでは可愛い仔犬仔猫が癒してくれます。
駐車場は1400台以上停められる便利なスペースです。
フードコートやレモネード屋もあり楽しめる複合施設です。
ピオニウォークと並んで東松山の商業施設のツートップ。なので土日は多くの人で溢れかえっている。駐車場の動線が非常に悪く、出口から前面の道路へ出る時や2階駐車場から降りてくる時などかなり待たされることになる。雨の日だったりすると数十分待ちの渋滞となることがよくある。とはいえ商業施設としては良くできたもので売場面積広めのスーパービバホームや格安スーパーの生鮮市場トップに加えてバーガーキング・竹國・登利平など色々なお店が揃っている。足湯まである。駅からさほど遠くないのも利点。
ペットコーナーには可愛い仔犬仔猫がいて癒されます。2階にはタカハシという安売りの楽しい店舗があるし、1階を含め何でも揃うスーパービバは頼もしいです。時計の電池交換も安いですよ。ただ、宝くじ売り場の今月の休みの多さはいただけない。こんな売り場初めて見た。宝くじ売り場が臨時休業なんて見たことない。
色々と惜しい駅から近く、アクセスがよくビバホームの旗艦店ともいえる品揃えの良さ。特に部材などの品ぞろえは他同業種(セキチュー、カインズ)よりもかなり良い。値段はあまり安さを感じないが、レジを始め、従業員さんたちが明らかに親切で丁寧。テナントもこのあたりではレアなバーキンを始め、群馬では有名な登利平など、規模は大きくないが結構粒ぞろい。その分駐車場の導線が悪くて車の量のわりに出口渋滞が起きるなどしているのは本当におしい。機械に例えるならソフトは良いがハードがいまいちという感じ。オープン時もコロナ渦直前だったり、いろいろとめぐり合わせが悪く、ついてないというか、めぐまれない施設だと思いますが、 地元の贔屓目もあるかもしれませんけどもっと繁盛するよう頑張ってほしいです。
埼玉県東松山市にある複合施設で、駐車場は平面と立体があり1400台以上停められます。東松山駅から徒歩8分です。施設は2階建てでテナントは30店舗以上入っています。食事処は2階にフードコートや回転寿司があります。モール中心となるビバホームはとても広く生活館、資材館、ガーデンセンターと分かれていて同業店と比べ様々な商品や種類が整然と並べられています。スーパーや衣料品、ドラッグストア、100円ショップ等があり、喫茶店やフィットネス、アミューズメント施設、車の展示販売もあります。
ホームセンター、生鮮食品、100円ショップ、アパレル、など、一通り揃っている印象です。ここに来れば、他に行かなくても日常の買い物が済んでしまいます。ほぼ毎週末と言っても過言ではないほど、利用させてもらっています。フードコートは少し規模が小さいかな?グルメ目的としては弱いと思います。
品揃えがとても多い。他のホームセンターに無い商品も、ここなら見つかる🎵しかし、無い物もある行ってみて確認しましょう。
足湯とタオルのガチャガチャで販売されていて、手ぶらでも利用できるのは嬉しいです!コイン式のマッサージチェアもあります。
埼玉大井店と比べてしまうと全くと言っていいほどガーデンコーナーが小規模で、花を見ているお客さんもほとんど居なかったです。
広い店内には沢山の品物がありホームセンター好きには飽きないお店不定期ですが、5〜10%引きセールをやります。その日に買うのがオススメです。
名前 |
スーパービバホーム東松山モール店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-21-3211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

埼玉県東松山市神明町にある大型ホームセンター。新潟県三条市に本社を構える、アークランズ(株)が運営・展開するチェーン店。ホームセンターの他スーパーマーケット、ベーカリー、フードコート、カフェ、雑貨屋さん等のテナントが入っており生活用品を購入するのにも1回で済みます。駐車場も広く、イオンモールほど店内の通路も長くないので買い物しやすいです。