朝8時から味良し!
恵美飯店の特徴
土日限定のワンコインモーニング、中華の魅力を堪能できます。
昔ながらの昭和のラーメン屋風情の店構え、こぎれいな内装です。
どて煮や肉団子、麻婆麺など、おすすめメニューが揃っています。
2025年7月下旬日曜日朝食。当然『チャーシューエッグセット』¥600也、一巡目で注文出来ました。ラーメンは優しい味で朝にぴったり、チャーシューエッグは注文後に切り分け、焼いてくれるのでこれ又旨い。次回はお昼に訪問したいと思います、御馳走様でした。
9:00頃到着最寄りの駅は養老鉄道「池野駅」約500mで徒歩7分くらい駐車場は店舗南側に4~5台分開店直後からバイクや車が次々とやって来る様子は、店の人気を物語る店主と奥様の二人で切り盛りしており、忙しそうながらも手際よく調理が進められる様子が見て取れる「チャーシューエッグセット(600円)」の配膳朝からガッツリ食べたい人にぴったりの組み合わせだメインのチャーシューエッグは、厚切りのチャーシューが2~3枚、香ばしく焼き上げられた上に半熟の目玉焼きがとろりと乗っている特製の甘めのタレが全体に絡み、シンプルながら奥深い味わいチャーシューは柔らかく、噛むほどに肉の旨味が広がる半熟卵を崩してごはんと一緒に食べると、濃厚な黄身とタレが絶妙にマッチし、食欲をそそるセットの半ラーメンは、透明感のある鶏ガラスープが特徴。あっさりとした口当たりで、朝の胃に優しく馴染むストレートの中細麺は柔らかめの茹で加減で、スープとの相性が良い具材はシンプルにチャーシュー1枚、メンマ、刻みネギ。余計な装飾のない、純粋な中華そばの味わいが楽しめる「チャーシューエッグセット」は懐かしさと満足感を兼ね備えた、まさに“ガッツリ朝食”の代表格年季の入った店内の雰囲気や、地元客との温かいやり取りも、この店の魅力の一部だ土日限定の朝営業ということで、訪れるには少し計画が必要だが、600円でこのクオリティは間違いなく訪れる価値あり※グルメレポートの文章です。
動画見て訪問。これだよ!これ!ってやつ!まさに街中華はこれ!!ほんとは卵のやつ食べようかと思ってたけど、やはり最初は王道のところからにしましたが、ほんとこれだよねって感満載でした。
絶品のチャーシューエッグを頂きました。お値段も安くコスパ最高でしたが店舗が所謂年季の入ったお店なので女性受けはあまりしないかもです。
土日限定 朝ラーメンに伺いました!!駐車場🅿️が 何度 往復しても 満車のままで 待つ場所も無いし 諦めようかと思いました(*_*;最後にもう1回と思い通ったら 1台分のスペースが⁽⁽◝( •௰• )◜⁾⁾店内 さほど広くないので あの駐車場の台数で良いのかとも思いました。ウワサのチャーシューエッグセットを注文!せっかくなので チャーシュー2倍にしてみました!!ラーメンが美味しかったので 次回は 半ラーメンを1人前にしても良いかな〰️♥女将さんがギョウザを包んでて ギョウザも食べたくなっちゃいました。ランチの時間帯に来るのも有りですね。ご馳走さまでした!
信仰している神からのお告げがあり入店。私は宗教の関係上カンガルーのお肉は食べれませんがそのことを伝えたところカンガルーの肉を使用しない料理を振舞ってもらいとても心が温まりました。またお冷の種類が充実しておりとても透き通っていて清潔感がありました。
チャーシューエッグセット¥500税込8時~10時半。
土日朝限定のモーニング中華がワンコインでいただけるお店。先日取材で行きあまりのボリュームの多さにびっくりしました。お弁当も800円とお値打ちで、から揚げ、餃子、蟹玉とメインどころばかりのオカズで大満足です。
旨いカイコウ飯を求めて、本日はこちらの恵美飯店ヘ、土日もいろんなランチメニューが有り、どれもお値打ち価格で提供されています。肝心のカイコウ飯は…メチャ旨い!大将の人柄もGoodで、またリピートさせて頂きます。ご馳走さまでした!🤗
| 名前 |
恵美飯店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0585-45-2163 |
| 営業時間 |
[木金火水] 11:30~14:00,17:30~23:00 [土日] 8:00~10:30,11:30~14:00,17:30~23:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
味良し、量良し、愛嬌良しの街中華。旅先でこういう出会いがあると嬉しいですね。チャーシューエッグチャーハンを注文。街中華のB級エースが一つの皿に!間違いない昼メシ!半熟目玉焼きはトロッと、黄身が絡むチャーシューは醤油と旨みがキリッと効いていて米が進む!チャーハンも懐かしく美味い。地元のおっちゃんや家族連れで賑わってました。