将門蕎麦で味わう食べ放題!
将門蕎麦の特徴
将門蕎麦では、ボリューム満点の蕎麦や穴子天丼を楽しめます。
古民家風の風情ある佇まいが、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
お蕎麦食べ放題があり、コストパフォーマンスも魅力的です。
東京からドライブがてら 蕎麦を食べに行くと考えた場合せっかく 坂東に来たのだから本格的な 蕎麦を食べたいと思うでしょうお店のそばは 蕎麦の風味がしっかりしていてつけ汁も絶妙な味付けでとても美味しかったです。多くの蕎麦屋さんがありますが選んで正解。食べ放題1500円もある。
地元でも長い歴史のある、お蕎麦屋さんです。やはり人気のメニューは、将門そばで皆さんが、注文されていました。三段の蕎麦に、天ぷら、山菜、山かけが付いてきて、それぞれの味が楽しめるのが人気です。蕎麦の、おかわりが出来て普通に5枚から6枚注文されていました。他に定食やセットもあります。セットの蕎麦は量が多くて食べ応えアリです!店内はコロナ対策がしっかりされていて、安心出来る、お店です。
2回目です。前回はカツ丼セット(うどん)、今回はなべ焼きうどんを注文!お蕎麦屋さんなのになぜうどんと思われるでしょうけど、お蕎麦は同伴者が注文するので、わたしは大好きなうどんです🙂お蕎麦はツルッとした食感で喉越しがよく、うどん派のわたしも大好きです。今回頼んだなべ焼きうどんは、麺が太くもちもちで、海老天も乗ってるためボリュームがあり、味しみしみで美味しかったです😊なにより嬉しかったのは付いてきたお冷!熱いおうどんに熱いお茶はすぐに飲めなかったので大変嬉しかったです。お心遣いが素晴らしいと思いました。そんなわたしのおすすめは将門蕎麦です。近くにお寄りでなくてもぜひ行ってみてください。
カツカレーは、正直オススメできません💦オススメは将門蕎麦✨子供の頃に家族で何度か行った記憶があります。甲冑の人がショーケースに展示されていて、めっちゃ怖かった記憶があります。うん十年ぶりに行ってみました。将門蕎麦とカツカレーを注文。名物将門蕎麦は、蕎麦食べ放題。でも30代女性はおかわりなして十分でした!更科蕎麦みたいな細麺、コシがあまりないタイプ。薬味が色々楽しめて、オススメ。1500円はおかわり沢山すればお得、お代わりしない人には高め。クチコミには1200円という情報もあるので、平日と土日で料金が違うのかも。
数十年振りに伺いました。カツ丼と蕎麦のセット1000円は、ボリュームも凄く、美味しいです!蕎麦つゆはスッキリとした辛めで、蕎麦はコシがあり、ツルッとした感じです。カツ丼はちょっと味が濃いめですが、蕎麦との相性バツグン!とろろ蕎麦は、ちょっと甘めのつゆで、スッキリした味わいです!店内は江戸時代にタイムスリップしたやうないい雰囲気です。店員さんも親切で優しい方です。また食べに行きたくなるお店です♪追加:穴子天丼は蕎麦がついて800円と安いです。天丼のタレは他とは違い、甘さがなく醤油ベースのスッキリとした味で、穴子にはピッタリです!
かなり古い古民家なお店。雰囲気良い。のど越しの良いソバ、接客も良い。(^.^)
雰囲気も良く、お座敷もソーシャルディスタンスな配置になっていました。お蕎麦は更科?白いお蕎麦で喉越しが良い✨蕎麦湯は、食べ終わる頃に熱々を出してくれる気配り✨良き店でした😊🎵
2021年5月GWに訪問。幹線道路から入ったところに駐車場がありますが、店舗入口は裏手の通路沿いにあるので、少し探しました。店内はテーブル席が4卓ほどに、小上がりの座敷に2卓ありました。今回は天ざる(1000円)を注文。蕎麦はコシがあり、天ぷらも海老、きのこ、かぼちゃ、かき揚げなどボリュームがあり、食べ応えがあります。麺つゆはさっぱりとした味わいで蕎麦とも天ぷらともあっています。食後に蕎麦湯を頂きましたが、少し多めに入れたせいか、あっさりした感じに。なお、支払いは現金のみのようです。
おすすめの穴子天丼は大きくて、ふわっふわです。お蕎麦もとっても美味しいです。1500円でお蕎麦の食べ放題もあるみたいですよ。
名前 |
将門蕎麦 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-35-1819 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

将門ファンの集う店🍜蕎麦はかなりのボリウムなので大盛りにすると😅穴子天丼美味いですよ👍