護摩壇山の絶景、春のツーリング。
護摩壇山展望台の特徴
冬の営業は限定的で、春の訪問が待たれています。
夕陽と紅葉が見られる和歌山県最高峰の展望台です。
駐車場から遊歩道を歩いてアクセスできる好立地です。
何回かツーリングに行ってますがしばらく行って無いので春になったら新しいバイクで行きます。
2023.3.12 龍神スカイラインで護摩壇山スカイタワーへ。ここからよく整備された石段の道を500m登るだけで標高1372mの山頂に到達!
和歌山県最高峰の龍神岳の手前にあるピーク。ごまさんスカイタワーの横から上がれますよ。上にはあずまやがあり、休憩も出来ます。無料駐車場から30分も掛からずに上がれます。
夕陽が素晴らしい。
10月下旬 紅葉の小路。
道の駅護摩山スカイタワーが5時で閉まっていたため裏の山道から展望台まで歩いてきました。階段と坂道が続きますが良い運動になりましたここは和歌山の朝日夕日百選に選ばれてるらしいのですが中途半端な時間だったのでそこが朝日なのか夕日が見れる所なのかわからなかったです展望台からの景色は良かったですが他に人影もなく暗くなる前に降りましたトイレも何もない所ですので先に道の駅で済ませてから行った方が良いです。
おわってる。景色だけ見に行こう❗
レストハウスから500メートル階段と緩い登り坂ですが、体力に自信のない人でも、ゆっくり歩けば登れます。あいにくの曇天で景色はイマイチでしたが、天気に恵まれれば四国の山並みまでみられるそうです。
龍神スカイライン途中の道の駅護摩壇山にある展望台。
名前 |
護摩壇山展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

冬の営業は限定的で開いてないです。