国道沿いで味わう、絶品天ぷら!
丸亀製麺垂井の特徴
チーズトマかまカレーうどんはスパイシーで美味しいです。
国道沿いにあり、昼時は賑わっています。
交通の便が良く、どこからでもアクセスしやすいです。
丸亀製麺を訪れるのは2回目です。初めて行ったときは別店舗でしたが、時間帯が悪かったのか非常に印象が悪くて、それ以来避けていました。今日は、釜揚げうどん 並、を食べましたが、たいへんおいしいうどんでした😋並でも、私的には量がありました。出汁も好みに合い、完食できました。ごちそうさまでした😋😊
8/17 どうしても天ぷら🍤が食べたくて並んでないのを外から確認して入店天ぷら持ち帰りは大きい箱or小さい箱(写真は大きい箱)好きな天ぷらを自分で詰め込みお会計dポイント貯めてpaypay払い家で箱に書いてあった方法で温めたらめちゃくちゃ美味かったです☺️8/16 天ぷら🍤だけ買おうと19時半に訪問したら、14人くらい並んでる。うどん切れらしく、入り口のところで一生懸命打ってましたが、まだ10分以上かかりそうで天ぷらが買えるのがいつになるかわからないため諦めて帰りました。前回の一宮店、今回の垂井店と2回立て続けにうどん切れ??たまたまなのか、オペレーションが変わったのか🤔カレーうどん目当てでしたが、近日発売開始になっていました💦釜玉うどん➕イカ天➕ごぼう天大きなイカ天はラッキーでした☺️dポイント貯めてPayPay払いしました。ダブルでお得です。
麺好きな私には、比較的安定した味でお気に入りです。ただ最近物価の高騰のせいか、お茶が薄く量も少なくなりましたね。量は少なくても良いのですが、もう少し濃くして欲しいかな。
某TOKIOのCMを観て、気になって伺いました(╹◡╹)早い時間で空いててラッキーでした(*´∇`*)チーズトマかまカレーうどん並890円をいただきました(*´∇`*)スパイシーで、美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡支払いにPayPay使えて、便利でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
コマーシャルで流れている鍋焼うどん+いなり2個を頂きました~😋期待値が高過ぎたかなぁ😅鍋焼うどんの出汁が私には少し濃く感じました。作り手か(出汁が少なかった気が)私の年齢的な味覚のせいなのかはσ(^_^;)?ですみません。天かすをトッピングしたからかなぁ…とか投稿しながら完食しております(笑)
5回来店させてもらいましたが、不手際が多すぎ。今回は、頼んだカツ丼が忘れられていて注目確認しても😨忘れいたことを認めずに「出汁がなかった」とか?バレバレ言い訳がましいウソ弁解するダメ店員。はぁ?😧やっと運ばれて来た来たカツ丼はなぜか?底が黒焦げに焦げていて食べれたものじゃーなかった🤣
うどんはやっぱり丸亀が一番かな!今回は季節限定のあさりうどんにしました。あさりがたっぷり入っていて美味しいです。この時期になると必ず食べています。
安定の味の丸亀製麺さんですが、トレーが剥げてきてたり、カウンターが、汚れていたりちょっと、清潔感が薄れてるように感じました。
麺の腰がない。これでは本場の方は、騙せない。もっと努力してほしいです。
名前 |
丸亀製麺垂井 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-22-2661 |
住所 |
〒503-2122 岐阜県不破郡垂井町表佐字番切4801-1 |
HP |
https://stores.marugame.com/110232?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

垂井店は初めての利用。すべての店舗に麺職人が在中するようになったと聞き期待して行きました☺️うどんはコシがあって美味しかったです。最近発売された「うどーなつ」きび糖味とカレー味があり、お一人様3袋までとのこと。せっかくなので食後にお持ち帰りで購入してみました。カレー味を選択。自分で好きな方の粉を袋に入れてフリフリ。けっこう味が濃くてカレー味は子供には刺激が強すぎるかな。特段美味しいとは思えず再購入はないですね😅