名胡桃城趾の美味しい宝庫。
和風レストラン しんりんの特徴
天ざるそばとミニまぐろ丼の組み合わせが絶妙です。
地産地消を大切にした赤城鶏の唐揚げが人気です。
名胡桃城址観光の際に訪れるべき美味しい和食店です。
三峰の湯さんの若い男性スタッフさんが、オススメしてくださったので、訪れてみました。 ランチメニューの赤城鶏の親子丼を頂きました。卵とじの甘まさは、ショッパ目です 鶏も柔らかく味わい深く 最後まで飽きずに食べれました。 お会計レジで お札を頂くのを忘れていたみたいで、わざわざ車の所まで 持って来てくださり ありがとうございました。 しんりんさんからの帰りがけに 後ろを見ずにバックしてきた電気屋さんとも 接触事故も免れて 美味しかったしラッキーな1日でした。
ちょっと高いですが、メニューは豊富です。定食、蕎麦、揚げもの、丼もの、なんでもあります。写真はミックスフライ定食1450円。ただ、うなぎを目当てにするならやめた方がいいです。メニューで宣伝してるのに、そもそも不定期で食べれない時のが多いので。決済はキャッシュ、クレカがいけます。
初めて訪れました。昼時とあってか駐車場混んでました。宴会も出来るのか団体さんがマイクロバスで帰る所でした。部屋もいくつか別れてるのか通された所は、1組しかいませんでした。その後、2組こちらのテーブル席に来ました。ヒレカツ定食頂きました。ご飯が熱々でお茶碗持つのに熱かったです。ヒレカツも柔らかく美味しかったです。ソースも3種類ありました。
ランチ量でした、税込み価格千円ほどで麺とミニ丼の付いたセットが選べセットに付くミニサラダ、小鉢ものも手作りのお味で美味しかった!
マイタケそばの大盛り舞茸の出汁もシッカリ、麺もシッカリで量も満足、とっても美味しかったです。
平日のお昼に訪問した。ランチメニューが豊富で、ざるうどんとソース鶏かつ丼のセット(税込1000円)を食べた。うどんのつゆがやや薄目と感じたが、コーヒーなどもついており、手ごろな価格でおいしい。名胡桃城跡のすぐ横。(2022-09)
鰻が美味しいと聞いて訪れましたが今日は鰻が無いとのこと代わりに極上天丼食べました普通の天丼に比べボリューム満点ですが値段相応です鰻が無い日とかあるのですね 電話確認来店した方がいいかな。
友人の一家と共に訪問。トンカツや子供用のプレートなどを頼んで食♪その中で私はロースカツ定食を選択。サクッサクの衣に厚手のお肉なのに口の中で程よい弾力感と噛み締めると身のホドける感じか美味し♪また、子供たちに向けに一つづつ玩具を出していただいたりして対応の優しさもイイ感じでした。おすすめです。
落ち着いて食事できて、とっても美味しいお店です。沼田に来た時はちょくちょく寄らせていただいてます🎵
| 名前 |
和風レストラン しんりん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0278-62-1122 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~20:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
種類は豊富でうどんそばの他に揚げ物や海鮮物なども多く、初見だとかなり迷っちゃいます👀とりあえず天ざるそばの大盛りと、ミニまぐろ丼をいただきました!お蕎麦は食べやすいタイプで、量も味も満足です♪天ぷらも衣が薄くて食べやすいし、さらに種類が多くてボリューム満点💪まぐろ丼はミニのわりにご飯の量も結構多く、お腹いっぱいです(笑)まぐろと書いてありましたが、部位は中トロっぽいのもありこれで700円はお手頃でしたね!!他にも気になるメニューが多く、1回だけじゃもったいないお店だと思いました!!提供時間も結構早く、店員さんも愛想が良く、さらに値段も安くて近くにあったら通いたくなるお店でした🙏