利根沼田の知の宝庫、豊富な蔵書。
沼田市立図書館の特徴
蔵書数が多く、助かると評判の図書館です。
子ども用の絵本が充実しており育児に最適です。
いつ行っても清潔で親切な図書館員がいます。
とても親切で貸出しできない本の代わりのものを探してくれました。
いつも利用させてもらってます。静かで、居心地のいい場所です。料理本や歴史本などよく借ります。今日はスラムダンクを借りに行って来ました。
2週間に一度のペースで通っております。本の虫にとってはワンダーランドです。活字大好き!
蔵書数も多く、助かります。欲を言うと駐車場の場所が初見の方はわかりづらいと思う。
月数回、本を借りています。自分の好きな作家の本を見つけたり、読みたい家庭用の雑誌も有るので、その都度楽しみに来館します。静かな空間で、それぞれが思い思いの本や雑誌で時間を過ごせるって、本当に幸せです✨コロナ対策もしっかりしてあります。初めて図書館を利用した時のこと。当時の男性職員の方に言われた言葉が、今でも心に残っています✨「この図書館は、皆さんの税金で賄われていますから、たくさん利用してくださいね」と笑顔で言われました。なかなか市の関係者が、この様に言われることはないので…。なるほど、と納得しながら、言われて良かったなと思いつつ、時間の有るときは利用させてもらってます。あれから10年が過ぎ、その方はお見かけしませんが、あの時の、あの言葉と、優しい笑顔は何時まで経っても忘れられません😌読書の楽しみと共に、この空間に居られる幸せを、多くの方にも味わってもらいたい😌
9時30分からってなんで?群馬県内で沼田図書館だけ。
いつ行っても清潔で図書館員さんの対応が親切です。
大変すいていつゆっくり過ごしました。
コロナ閉館から再開でき良かった。
名前 |
沼田市立図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0278-22-0550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

図書館としては利根沼田で一番本が揃っているので申し分ないです。ただ、AI関係の書籍(数ヶ月で情報が使えなくなる)を爆増させているのはどうかと思います…AIは雑誌にして他の何年も使える本を選んで欲しいです。四階に自習室があるのは知っていましたがタブレットは持ち込めないそうです。今どき学生はどうしたらいいのか聞いたら持ち込んでいいと曖昧な説明をされ…あまり考えられてないんですね。職員の認識に統一性もサイトに説明もないので、下手に持ち込むとゴタゴタ言われそうな気配しかしませんでした。本を借りるためだけに利用します。