岐阜のエスプリで極上カレーパン!
ESPRITの特徴
人気のあんバターパンや、いちじくバターパンが大好評で、選ぶ楽しさがあるお店です。
平日11時に訪れた際、常にパンが並ぶ店内は見逃せない魅力があります。
お店の中には沢山の種類のパンがあり人気のあんバターパンの他にいちじくバターパン、カレーパンがおすすめ。竹すみを練り込んだ生地はもちもちのキーマカレーパンは辛口。モーニングAとB トーストを注文コーヒーは紙コップだけどおかわり自由。お隣にいちご農園🍓があり販売します。夏は葡萄を販売。
平日の12時頃訪問。自宅用にテイクアウトしました。お客さんは4組ほど、イートインスペースにもあと何組かみえましたが、お店前の駐車場が広々としていて停めるのに困らなかったです。価格帯は300円前後。少しお高めですが種類が豊富かつオリジナリティがあって、他のベーカリーとはちがう感じがします。50種類以上はありそうでした。お気に入りは「チーズフォンデュ」です。以前mozoにあった姉妹店エスプリフリットでいただいた「とろっとチーズ」と同じなのかな?もちろんリヒートするとサクサクもちもちして美味しいのですが、冷めていても生地はもちもち、中のチーズがとろとろしていて絶品です!支払いは現金の他にPayPayも可能でした。
AとBモーニングを頂きました14時まで食べれるそうでコーヒーは紙コップですがお代わり出来るしお持ち帰り用にしてくれます。店内は広めであんバターとカレーパンはゲットしたい商品。イチジクバターパンも美味しかった。敷地内に農園お店もあり春はいちご、夏はグレープ🍇を販売するそうです。
初めて伺い、イートインを利用しました。落ち着いた雰囲気と、カリカリの明太子バケット、そして美味しいコーヒーに癒されました。コーヒーはおかわりも出来て、お持ち帰り分まで注いでくれた。スタッフの方も気持ちの良い対応です。次回は花の咲く頃に、外のテーブルでランチしてみたいなぁ。
雰囲気はとても良いBセットのトーストは追加一枚できますプレーン、甘い、しょっぱいから選びますAセットはランダムで5〜6種類きます帰りはセルフで片付けて帰って行きます。
💗💗💗💗💗岐阜のお洒落パン屋🍞ずっと気になっていた岐阜県岐阜市のパン屋さん「エスプリ」で、テイクアウトカレーパン 320円クロワッサン 237円このカレーパン美味しすぎた。もっちもちの生地に、ほどよい辛さのカレー。このもちもち食感くせになる。とっても美味しい❣️調べてみたら、タピオカ粉を生地に混ぜているそうで、それでこのモチモチ食感が実現しているみたい。このカレーパンとても好き。また食べたいです😊パン屋で外せないのが、クロワッサン。こちらはバター香る、ふんわり優しい甘さでした。
ひとつひとつの値段はお高めでしたが、どれも美味しそうでしたし、実際食べて納得の値段でした✨
ハード系のパンがすごく美味しいと思う❗ラムレーズンがホントに美味しかった❗絶対リピートします。
オシャレなベーカリーです。ここのパンは、ホテルや飲食店にパンを卸している製パン所さんが作られている(企画?)ものだそう。そのおかげか、パンらしいしっかりとした食感を楽しめます。味付けにもスタンダードなパンらしさを感じます。それだけでなく、中の具材も美味しいのが特徴です。特に人気なのは、カレーパン。しっかりとした食感の生地だけでなく、中のカレーは懐かしさを感じるような、素直に美味しいと感じる味でした。もうひとつ、カレーパンと似た形のピザパンも中身が美味しい。コンビニのピザまんのような、これまた直感で食べたくなる美味しさです。個人的に一番好きだったのは、エスプリという名前のソーセージドッグ。パン自体はシンプルなものですが、中央に鎮座するどでかいソーセージがジューシーでとっても美味しい。ガーリックも入っていて、これが肉の美味しさを引き立てています。例えるならば、一般的に想像されるホットドッグを何倍も何十倍も美味しくした感じ。これは絶対にリピートすると心に決めました。お店の近くには公園やインテリアショップ、カフェなどもあります。ここでパンを、カフェでコーヒーなどをテイクアウして、公園でゆったり時間を過ごすのも楽しそうです。食後はゆったりウィンドウショッピングをしても充実した時間が過ごせそう。
名前 |
ESPRIT |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-216-5070 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

イートインができるパン屋さんコーヒーのおかわりもできて、ゆっくりできます。パンの種類がとにかく多い!ビックリします。色々食べたくなるパンばかりでした。