群馬名物!
峰食堂の特徴
ワンタン麺はワンタンがたっぷりで美味しいと評判です。
もつ煮定食が群馬県名物として多くの人に支持されています。
カツ丼は750円で甘めのタレが特徴の人気メニューです。
大好きです。ほんとうに大好きです。優しいお母さんに料理上手のお父さんパンパンのご飯に合う料理ばっかで^^これからも峰を食べたい。
エビチャーハンと中華丼♪私はエビチャーハン。荒く刻んだエビがたくさん入ってました。にんじんも入って、家庭のお味と言った感じで美味しかったです。お連れ様は中華丼。お野菜がたくさん。一口頂きました(^^)こちらもいい意味での家庭の味。美味しかったです。
もつ煮定食たべました。味付けも最高で美味かった!ワンオペのようなので、お急ぎの方は難しいですが、待ったかいのある旨さでしたよ。車も目の前に止められます。暗くなるとお店がわかりにくいですが、のぼりが出てるのでなんとか行けました。このあたりの食堂はレベル高いですね。
店内は小上がりとテーブル席のみ。漫画や新聞もあります。新聞は上毛新聞。地元紙なのが嬉しい。旅の楽しみの一つです。炒飯(690円)美味しいですよ。油でテカテカした米と鮮やかな黄色の卵に赤い紅生姜。見た目も美しい。で炒飯スープはわかめがどっさり。冷奴と白菜のお新香も付いてきます。餃子は500円ちょっと高めかな。トイレは男女別で和式です。
ラーメンセットがコスパいい食堂中華てすね。
おそらくもうら40年以上お世話になっているお店。いろいろメニューはあるのだがついラーメン、チャーハン、カツ丼など子どもの頃に食べた思い出のあるものを頼んでしまう。ラーメンなどは醤油味にチャーシュー、ネギ、ナルト、かいわれなど目新しい具材があるわけではないが飽きはこない。チャーハンも油っぽすぎず食べやすい。全体に少し塩気は強いか?ただ、子どものころ出前をしてお店のご飯は美味しい!と思わせてくれた味。笑顔優しいお母さんとともにずっと続けてほしい。
ウメーもつ煮定食☆最&高☆大盛りお願いしたけどペロリだったわー他のメニューも是非とも食してみたいまた、近くに行った時には寄らさせて頂きます。
飛び込みで探してツレと二人で入りました。もつ煮定食とレバニラ定食を食べましたがどちらも美味しくて、私的には特にレバニラがとても美味しかった。人の良さそうなお母さんと安くて(合わせて税込¥1600)美味しい料理で、また近くに行った時は是非寄りたいです。メニューも豊富ですので、次は違うのも食べてみたい。
先客4組のうち3組が料理提供待ちの状態で入店した事に気付いたのは30分以上待った後でした。ワンオペで調理してるのは分かるが、それは店の都合。だったら入店時に30分以上かかるって言って欲しかった。肝心の料理だがモツ煮は良く煮込まれて柔らかいけどモツ臭さが強すぎなところにニンニク臭が重なりかなりキツく、レバー唐揚げは火が通りきってパサパサなのに表面はベチャついていて…長時間待ったことを抜きで★2。
名前 |
峰食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0278-24-1231 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いつも通っていたけど初めて入りましたワンタン麺を頼んでみましたがワンタンが沢山入っていて美味しかった昔ながらのラーメンでしたまた伺います。