モダンレトロな隠れ家フレンチ。
アクアオリビン AQUA OLIVINEの特徴
大桟橋近くの古いビルの2階に位置している、隠れ家的なフレンチレストランです。
関東大震災後に建てられたビルヂングにあり、落ち着いたモダンレトロな雰囲気が漂います。
料理のクオリティが高く、カジュアル過ぎない絶妙な空間でランチコースを楽しめます。
「アクアオリビン(AQUA OLIVINE)」に行って来ました。「アクアオリビン」は東急みなとみらい線の日本大通り駅から神奈川県庁の横を海の方向に抜けて海岸通り沿いのビルの2階にあります。1階の入口は古風なレストランのようで階段を登り左手に折れると店頭の入口があります。入店すると奥に広く右手に厨房で奥の窓際の席からは、横浜港の象の鼻防波堤が見られるロケーションです。ここのランチは2種類でポタージュとメイン1品のコースと前菜盛り合わせとメイン1品のコースがありました。僕は前菜盛り合わせのコースにメインをもう1品加えて肉と魚の両方が味わえるオーダーをお願いしました。まず冷たい前菜はサーモンと鮪とエビのマリネでアクセントにバジルのソースが添えられています。普通のマリネには無いバジルの苦味がより食欲をそそり美味しく戴きました。次は温かい前菜で帆立とつぶ貝とビートのクリームソースで、帆立とつぶ貝のクリームは想像出来ますが、やはりビートが素敵なアクセントになってくれています。魚料理は平目のムニエルバターソースで平目の味がバターで引き上げられて、とても濃厚な1品になって楽しませてくれました。肉料理は牛ハラミのグリエ赤ワインとエシャロットソースでハラミがかなり柔らかく、その上既に切り分けてあり、ソースが添え物のほうれん草や芋に良く合ってとても美味しかったです。最後のデザートはクリームブリュレとマンゴーシャーベットにマカロンにチーズケーキにバニラアイスで、クリームブリュレが上品な味で大変満足させて戴きました。「アクアオリビン」はたまたまなのか解りませんが、シェフのワンオペで自分で調理して配膳をしてくれます。1人で厨房にホールはかなり大変そうで、ても充分接客をして戴けましたし、また優雅にランチを戴きたくなったら伺います。最後に支払いは現金オンリーのようでした。
レンガ倉庫が近くに見え、象の鼻パーク横のレストランです。今回は友人夫妻4名でのランチです、3,000円コースで前菜、かぼちゃのポタージュスープ、メインは魚が肉を選べるので、真鯛のポアレを選び大満足。最後のデザートもアーモンドアイスも最高でした。ボトルで4,000円の白ワインでしたが味香りとも力強く、良いチョイスでした。次回はディナーで使ってみたいです。
お料理は美味しかった!3800円のランチコース口コミが良かったので期待しすぎたせいもあるけど横浜周辺、都内のレストランと比較した場合、値段の割に少しだけ物足りなく感じました。あと接客してくれた店員さんが感じがあまりよくなく気持ちがいい接客ではなかったのがより点数を下げたかんじ。パンのおかわりも言われなかったしお水も注ぎにこなかったし早く帰って欲しい感じが伝わり💦小さなお店こそ気配りや笑顔の接客が大切かなと思います。お料理はどれも美味しかったけどもう少し量があるといいですね。雰囲気ある小さなレストランだからもう少し色々頑張ってほしいかな。美味しかったけどちょっと惜しい印象でした。
大桟橋近くにあるフレンチレストラン。レトロな建物の二階にある穴場スポットで、とても居心地がいいです♪窓からは横浜らしい景色が見えます。見た目はシンプルですが、美味しいフレンチを頂く事ができますよ^ ^前菜、メイン、スープ、デザートのコース。メインは牛バラ肉の赤ワイン煮を選びました^ ^
一見どこにあるか分かりづらいですが、店内は素敵な空間です。落ち着いていて、静かに食事ができます。レストランから横浜の夜景が見えて素敵です。料理の味もサービスもパーフェクトでした。また利用したいです♪
雰囲気のある古めのビル内のフレンチレストランです。コースのお料理はどれも美味しく頂きました。象の鼻公園の入り口にあるので、ロケーションも食後のお散歩にもとても良い感じです。
店は戦前・・・関東大震災後に建てられたビルヂングの2Fにある。石と木でしつらえた階段を銅製の手すりに捕まって登ってエントランス。席に座って小窓の外に目をやると桟橋に客船が停泊している。まるで絵に書いたような憧憬だがこの店ではその全てが本物でありかつ、さりげない。壁、テーブル、クロス、ギャルソンの表情、トーク、料理。全てに統一感がある。料理もオーナーシェフの店らしく、なんら奇抜なところが無くひたすら美味しい。グラスワインは泡1、白2、赤2というラインナップで価格帯に見合ったチョイスがなされている。※お水は無料ではありません。水道代、グラス代、洗浄の手間、製氷etc.etc.... 当然ですね。
奥さんの誕生日に利用しましたが、とても満足していました。古い建物と海を望む眺望が上手くレトロな雰囲気を演出していて、カジュアルながら非日常感があります。料理に関しても、見た目の美しさと丁寧な味付けとボリュームを両立していて、シェフの腕や誠実さを感じました。ランチ含め、定期的に訪れたいと思うお店です。
料理のクオリティが高く、場所も良く、雰囲気も硬すぎずカジュアル過ぎず。ランチは平日は1
| 名前 |
アクアオリビン AQUA OLIVINE |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-681-9009 |
| 営業時間 |
[木金土日火水] 11:30~14:00,17:30~21:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通1丁目1 昭和ビル 2F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
家族でディナー利用で伺わせて頂きました事前の希望通り、海に面した窓側の席を用意して頂きました。料理はどれも非常に美味しかったのですが、魚料理特に美味しかったです(皮の表面はパリッと、中はジューシー)。ボトルワインのNGが多かったので、リーズナブルな品ぞろえをしたていただけると、酒好きの我が家にはありがたいです。