岐阜の一日中モーニング、サンドイッチ選び放題!
ノアの特徴
岐阜市で楽しめる、一日中モーニングサービスを提供しています。
ボリューム満点の400円モーニングがあり、種類も豊富です。
入り口では地元産の新鮮な野菜を手頃な価格で購入できます。
モーニングを食べに 行ってきました駐車場🅿️は 店の横と前に あります中は 広くて 沢山の常連らしき人が いましたパンは サンドイッチかトーストか選ぶことができますサンドイッチを お願いしましたサンドイッチ2切れ サラダ にゅうめん焼きそばと飲み物が ついて450円でしたとても お値打ちでしたコーヒーも 美味しいコーヒーでした出入口で 野菜(トマト🍅ごぼう 玉ねぎ🧅お漬物等)売っていました。
昔から人気で12時過ぎても16時までモーニング提供されていて嬉しい7月から値上がりをされたが今まで頑張ってこられて感謝コーヒーとカフェオーレが同価格これも嬉しい★カフェオーレ 450円★モーニングサービス・サンドウィッチ・ソーメン・焼きそば・茶碗蒸し・サラダソーメンに入っていた小さい揚げが甘辛で美味しかった店頭で野菜などをお値打ちに販売されている。
1日中モーニング☕🍞🌄、パンが選べます。サンドイッチ、他茶わん蒸し サラダ 煮物 朝食に適してます。400円で安いです。
4年ぶりかな❔久しぶりに行けた❗️一日中モーニングで、駐車場もたーくさんあって、16時ラストオーダーかな?それでいて、紅茶のドリンク代400円のみで、このサービス💕茶碗蒸しも、麺もあって、嬉しい😊後を継がせてください‼️
岐阜の1日中モーニングやっているお店に入りました。ボックス席は8つくらいあり、マンションの下の喫茶店ですが、店内は広めです。入り口には梅干しや野菜が格安で売ってましたw岐阜って感じがしていいですねwBGMは懐かしい昭和のアイドルの歌がいっぱい流れています。ノスタルジックな気分になりますね。夕方17:00までモーニングやってます。トースト小倉トーストジャムトーストサンドウィッチから選べます。メニューっぽいのは特になかったです。コーヒーが所狭しと大皿に乗ってきました。サービスモーニングでここまでの量は久しぶりですね。トーストにゅうめん(天かす入り)焼きそばサラダ茶碗蒸しこれだけついてドリンク代400円のみでした。岐阜のモーニングもレベルが高い感じがしました!美味しかったです。
広い通りの交差点の角にあるお店です。角のどちらからでも車で駐車場に入ることが出来るので便利です。お店の前の駐車場と側面の駐車場は高低差があり3段の階段で上がる事が出来ますが、脚の弱い方はお店の前の駐車場に車を停めると良いでしょう。店内は綺麗に清掃がいい届いていて清潔感があります。また壁の装飾は毛筆の書や写真の額がセンスよく配置されていて落ち着きます。モーニングの時間帯に伺いましたが、飲み物代のみで①四種類から選べるパン②茶碗蒸し③小さめコロッケとブロッコリー④煮麺が付いてきてお得感がありました。特に煮麺は出汁がよく効いてて美味しかったです。
モーニングで伺いました。パンは選べますトースト、小倉、ジムサンドイッチは1枚を半分に切ってあり(半分は卵、半分はハムきゅうり)にゅうめん(揚げ玉、ネギのせ)茶碗蒸し(椎茸、コーン、麩)煮物(白菜、揚げ、ツナ)サラダ(キャベツにゴマドレッシング)確かこんな感じです。煮物、にゅうめんは鰹の味つけでとてもやさしいお味でした😌常連客さんの行きつけになってますが他のお客さんも普通に入りやすいですお店の人も愛想よく居心地がいいです☺️交差点がある所なので出入りがしづらいかもですがお勧めですよ🎵写真が切れてて申し訳ないですが入り口にも野菜が販売されてますよ~
岐阜のノア珈琲 400円モーニングはトースト、小倉トースト、ジャムトースト、サンドイッチから選べて他には茶碗蒸し、サラダ、春雨煮物が付きます😋地元の常連客が多いかなぁ〜🤗
ボリュームがあって、アイスコーヒーも量があって、入り口には里芋が100円で販売してあった。数少ないオススメ店。
| 名前 |
ノア |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[木金月水] 7:30~17:00 [土日] 7:30~15:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒501-0103 岐阜県岐阜市一日市場2丁目73−73−1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
メインのパンとドリンク選んだらこんなけついてた。お昼過ぎに伺ったけど、常連さんで賑わってた野菜少し販売してたよ駐車場広め450円だったかな?メニュー置いてなくてね。