喫茶で味わう中華の魅力。
りんごの木の特徴
喫茶店のような外観で、中華料理を楽しめるお店です。
多彩な中華料理メニューが揃っており、味も抜群です。
中華系家庭料理の雰囲気が感じられるリラックスした空間です。
先日訪問の喫茶店モーニングの帰り道で発見しました♡「りんごの木」なんて可愛いらしい店名❣️と、記憶に残りまして肩甲骨マッサージの後に、訪問。駐車場が無いので、少し離れたコインパーキングに停めました。コインパーキングは、30分100円と、40分400円の2店舗。さて、少し歩いて、お目当ての「りんごの木」さんへお店の入り口に、日替わりメニュー記載のホワイトボードがあります。あんかけ焼きそば、シュウマイ、ごはん、ザーサイ、スープ、サラダで600円お値打ちですね。駐車場の利用時間は34分でした。
酢豚定食を注文。叉焼、焼売、サラダ、海老フリッター、ザーサイ、スープが付いてきました。酢豚は、酸味控えめで食べやすいです。少し甘さは強めですが、味は濃すぎる事無く美味しい。肉は柔らかく大き目で良い。驚きなのは、海老フリッター。大き目なプリプリな海老がフワッと衣に包まれて満足感高いです。駐車場は店の西に50メートル位行った所の交番の道挟んだ向かいに有り。南側3台分のみ。店内には、人懐っこい小型犬が放し飼いしています。苦手な方は注意してください。
朝は喫茶店、昼は中華料理、夜は中華料理兼アルコールといったマルチに利用できるステキなお店です。ランチで利用したのですが非常にお値打ち。ランチは580円で頂いたのが麻婆豆腐と餃子にスープ、ザーサイとボリンーム満点でした!麻婆豆腐は辛さ控えめなので辛いのが苦手な方でも頂けます!また、プリプリの海老がたくさん入ったエビチャーハン600円、天津飯500円とかなりお値打ちです!
喫茶のようで中華料理メニューがたくさんあり美味しかったよ。
外観が喫茶店みたいな中華料理です。
一言で言うと,中華系家庭料理のお店。本格的な中華料理を味わうためのお店ではありません。料金設定がリーズナブルなので,低料金でお腹を満たすことができます。生ビールも安いです。
| 名前 |
りんごの木 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
058-253-4504 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 7:00~13:30,17:00~21:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
永遠に続いて欲しい。無くなって欲しくない。何回でも行きたい。チャッピーも大将も奥様もあと100年生きてください。