戸塚PAで出会う絶品コラボラーメン。
らあめん花月嵐 戸塚PA店の特徴
横浜新道の上り戸塚PAで、本格的なラーメンを提供しています。
飯田商店とのコラボラーメンがあり、コクのあるスープが楽しめます。
開店時間が早めで、朝から美味しいラーメンが味わえるのが魅力です。
1人で作られてるので時間かかります。私が行った際は15分くらいかかりました。たぶんパートっぽい女性の方が作られてたので、麺のほぐれ方とかはそんな感じです…味はなんでしょうか、ラーメンマニアではないので人それぞれかと思いますが、私としては後味が残らないような味で好印象ではなかったです。大盛り頼んだのですが、「+200円高っ」って思ったのですが、出てきたらめっちゃ量多かったww+100円中盛り作ってくださいw
発券機ではなく、直接の注文です。狭いPAで止められる車の数も限られるので混み合う事はなさそう。店内は広々としていて落ち着いて食事できます。
安定の旨さ🤤当たり前です。キットになっているんだから❗️店で仕込まないから、作る人の差は出ません😁エアコン壊れているのか?エアコンが点いていませんでした😢この猛暑にそれは無いでしょう😢😭
チャーシュー麺げんこつ塩。味の好みは分かれると思う。麺も何年か前に変わり、花月から花月嵐になり年々味が落ちてる気がする。
通るたびに気になっていたドライブインの花月。もともとげんこつラーメンが好きで、しばらく行ってなく行きたい思っていた矢先、タイミングがありランチの場所として選択。思わず高速を一度出てしまったがなんとか復帰して訪問。メニューはゲンコツか迷った末、期間限定で超コッテリが魅力的なだるま大使ラーメンを選択。とろみのあるコッテリスープがそこそこ美味しいんですが、期待していたほどの旨味やコクが足りない。そこそこ満足も値段とのバランスから3.5と言ったところ。
国道を走り、横浜新道の上り戸塚パーキングエリア🅿️にあるげんこつらあめん嵐にはるばる来ます。ここのらあめん🍜大好き♥️期間限定のらあめんも、いつもの嵐げんこつらあめんもどちらも美味しい〜❣️また来ますと帰ってきたところです。
新道入口にあるPA唯一の食事処。ラーメン4種類しかないけど、あるだけありがたい。
さびれた戸塚PAにあるらあめん花月嵐。ショッピングモール並みのセルフ式。提供される食事は他店と変わらず。驚いたのは冷水サーバーが壊れていたこと。
横浜新道、戸塚料金所(上り)の手前、戸塚PAにある、らあめん花月嵐戸塚PA店。2018年8月22日にオープンしたとの事。本日は、期間限定の札幌味噌拉麺専門店けやきの味噌ラーメンと、嵐げんこつらあめんを頂きました。美味しかった(^o^)
| 名前 |
らあめん花月嵐 戸塚PA店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-392-6101 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
〒245-0051 神奈川県横浜市戸塚区名瀬町268 上り線 横浜新道 戸塚PA |
周辺のオススメ
はい。普通の花月(嵐)でした。結構店員さんの文句の方多いですが、普通の方でしたよ。なーんも文句はございません。ここら辺だと昔日立店の花月を思い出しましたわ。もう閉店しちゃったけど、良く部活帰りで寄ってたので普通のビア短だとお水を何回も給水機に取りに行ってたのでおじさんからグラスじゃなくてジョッキ、これつかいな!と使わせてもらいました。ちょっと太ったあの店長さん、まだ元気に生きてはるのかなぁ、、、。