絶品!
よっちゃん亭の特徴
弘明寺駅近くの大岡川で桜見物後にぜひ寄りたいお好み焼き店です。
よっちゃんスペシャルの美味しさは一度食べるべきで、絶対に満足できる品です。
アットホームな雰囲気で、マスターが率先して焼いてくれる居心地の良いお店です。
優しいマスターと奥様が出迎えてくれるアットホームで居心地のよいお店。マスターが焼いてくれるお好み焼きが、美味しくて幸せ💖今日はミックス。他にも、もんじゃ、焼き物、焼きそばも美味しいので、おすすめです😀サッポロ黒ラベルの生ビールも美味しくておかわりしちゃいました。帰り際、京急電鉄カレーを発見!お孫さんの撮った写真が、カレーのパッケージになったとのこと。すごいですね!また伺います〜
#海鮮も豊富で鉄板焼も楽しめるお店マスターのおしゃべりとパフォーマンスがいい☀️サッポロ黒ラベルの生ここの生は特に美味い瓶ビールはスーバードライや黒ラベルや一番搾りやラガーと普通だとなかなかこんなに種類を置いてないからいろいろ飲み比べが出来ていい☀️もんじゃのよっちゃんスペシャルは1.5倍もんじゃソースの味がめちゃくちゃいい焼いてもらっちゃった本格的にちゃんともんじゃを焼くのを見るのは初めて土手の作り方が芸術的餅を先に焼いてたチーズ食感が良くなるみたい☀️スーパードライ☀️黒ラベルの瓶を飲み比べ☀️いか一夜干しぷりっぶり☀️大粒かきも美味~いよっちゃん亭はもんじゃやお好み焼きだけじゃなくて海鮮の鉄板焼も楽しめるからいい☀️にんにく☀️きのこ焼きエリンギまいたけしめじえのき☀️肉厚しいたけ☀️砂肝☀️お持ち帰り用で焼きそばを焼いてもらったえびいかあさりもやしきゃべつにんじんピーマン入り腰のある麺で美味い。
とても美味しくて、家族でよく行きます!!自分で焼くのもよし、ヨッチャンの絶品焼き加減を堪能するのもよし。オススメです\(^o^)/
よっちゃん亭には苦言を呈したいあと責任を取ってもらいたいです。理由としては・おいしい・リーズナブル・マスター、奥様共に気さくで素敵ゆえに、大阪に行ったとき大阪で評判のいいお好み焼き屋に二店舗行きましたが、まったく感動できませんでした。
やっと来れました!お母さんの雰囲気、お店の雰囲気お料理もとても美味しかったです♪火曜日のランチはよっちゃん亭でって奥さんが言うくらいなので!また来ます!ご馳走様でした!
本日一年ぶりに弘明寺駅で11時に妻と待ち合わせ大岡川桜見物に、昼食は、昨日からの妻リクエストで〔もんじゃ〕お店は私がよっちゃん亭に決めました。場所は商店街から鎌倉街道へすぐ分かりました。先ずは、私のリクエストてお好み焼〔よっちゃんスペシャル〕ご主人に焼いて頂きました。ふんわり久しぶりに美味しいお好み焼。満足!続いて〔もんじゃ〕こちらもご主人に段取りして頂きました。もんじゃも美味しいの何のって最高でした。ご主人が気さくな方 また行かせて頂きます。
狭くて古いですが、窓を開け換気してます。お好み焼きu0026もんじゃ焼きは作ってくれます🎵 接客も良いですよ⁉️
一般的な豚玉で、料理の質の高さがわかります。フワフワでとても美味しい。開店が12時なので、もう少し早ければテイクアウトしやすいのですが。お財布にはやさしいです。2階が店舗で入口は狭いですが、中は広くてキレイです。
前のコメントにコロナ対策もしっかりと実施されて安心して食事出来ました。と有ります友達と久しぶり行きたいのでどんな感じか店内【写真】誰か何枚か載せて頂けると幸いです。
| 名前 |
よっちゃん亭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-711-7724 |
| 営業時間 |
[木金土日月水] 17:00~23:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ずっと気になっていて、遂に訪問。店舗は2階にあり、急な階段を上がるのですが、その急さに老舗を感じます。お好み焼きのガーリックホタテと砂肝をチョイス。比較的空いていたので、焼いて頂きました。うんま~い。😊ガーリック大正解!砂肝も美味しくて、鉄板に残った焼けあとも、こ削ぎ取って食べましたwwΨ( 'ч' ☆)。メニューも豊富で、お好み焼き・もんじゃの2パターンで頼めます。そして、きょうびお手ごろ価格。よきよき(*´꒳`*)