築150年の古民家、感動の一夜を。
笠松亭の特徴
築150年の古民家に泊まる貴重な体験ができます。
1日1組の一棟貸しとしてプライベート感を満喫。
住宅街の奥に佇む静かな立地で安心して滞在できます。
築150年の古民家に泊まれるなんて、凄い体験だと思います。お風呂はシャワーブースだけですが、近所に温泉もあります。買い物する場所は近所に昔ながらのお店しかないので、もし必要なものがあるなら事前に準備しておいた方が良いと思います。近所の「赤玉」さんのケータリングの食事がとても良くて、旅を盛り上げてくれました。とても良い旅になりました。
お盆に一泊させて頂きました。2家族8人でもゆっくりくつろげる歴史的景観の建造物。泊まれるだけでもレアですが沢や山、川まで案内して頂き子供達も大はしゃぎでした。今度は2泊3日で。ありがとうございました。
1日1組の一棟貸し古民家宿が、新たにここ清水地区にオープンしました。高野山観光から有田への道すがら、清水温泉を利用した後の宿泊など、各利用シーンとも4人から8名までの小規模団体様には割安なプランとなっています。食事は、宿からの提供は有りませんので基本宿泊者が用意するか、他所で食事を済ませるかですが、気候の良いこの時期ならやはりBBQでしょうか。鮎なども近隣川漁師の方から買い求めることもできるでしょう。冬ならモクズガニが絶品です。有田川町内での調達は、有田インター周辺で。食品スーパーも充実しており肉も魚も安くて美味しいです。ファーマーズマーケット等も県道22号沿いにあります。予め相談しておけば、お料理の用意もできるそうです。詳しくはフロント電話番号まで。HP掲載の料理は地元清水の赤玉食堂さんからのものです。
名前 |
笠松亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8167-7075 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

思ったより、住宅がある場所の奥に建っていました。建物が少し高いところにあるので、周りの住宅の空気は感じませんでした。トイレ、シャワーは最新ですが、湯船はありません。キッチン、トイレは土間に降りないといけないので、サンダルを履いて移動する必要があります。部屋は大変広く、子供たちは走り回っていました。蚊帳も子供たちは初体験!なにこれなにこれ!と喜んで何度も出たり入ったりしていました。寝ていると蛾や蜘蛛がウロウロしていたので、一見虫がいなくても蚊帳は必須です。料理は、外から運ばれてきて、準備をしたらスタッフは帰られるので、そこからは家族だけの時間です。普通のプランにしましたが、大変量も多く、大満足です。地産地消の物が多く、どれも美味しかったです。お酒や飲み物は冷蔵庫にあります、販売もされていて料金も良心的でした。でもそんなに多くはないので持参した方がいいです。チェックアウトの時間までスタッフの方も来ることがないので田舎の家に帰ったような、家族だけの時間を過ごせました。