本厚木の美味しいジェラート、心を込めた手作り。
ジェラテリアSeaGraceの特徴
季節のスイーツを楽しめる、絶品のジェラート専門店です。
青ヶ島の塩や糀甘酒を使った、上品で味わい深いグラニータが人気です。
地域との繋がりを大切にした、臨床検査技師が手掛けるスイーツ店です。
厚木にあるジェラート屋さん。Googleマップで見つけて行ってきました。店内に入ったら、二階で楽器の練習をされてました。クリスマスコンサートをやられるらしく練習しているとのことです。是非見に来て下さいとのことです。一階に店舗があります。ジェラートの他に焼き芋なども売られてました。ジェラートは、カップのみ食券機でメニューを選び購入します。今回は、シングルバニラにしました。12月だと言うのに、20℃近くありまだまだ冷たいものが美味しいです。ごちそうさまでした🙇
美味しいジェラートや季節季節のスイーツがいただけるジェラテリアさん♪♪♪今回はよもぎ白玉と寒天わらびもちとミルクジェラートをいただきました☆桜の最中が乗っていて香りも良く、どのスイーツもサイコーに美味しい組み合わせでホントほっぺたが落ちるほど美味しいです☆☆☆また、ローズガーデンと銘打ったラズベリーとトマトのジェラートは爽やかで鼻に抜けるトマトの香りがとても印象的で上品で本格的なトマトウォーターを思わせる味わいです♪♪♪青ヶ島の塩u0026糀甘酒のグラニータはこれまた上品で味わい深い糀甘酒と仄かな塩味が夏にピッタリ♪♪♪青色はバタフライピーのハーブティーだそうで、整腸作用のあるバタフライピーと飲む点滴とも呼ばれる糀甘酒と合せて熱中症、脱水、夏バテ対策を狙ってとのことで、さすが暮らしの保健室としても活動されている臨床検査技師さんのお店って感じです♪♪♪秋には、焼き芋やスイートポテトを使ったスイーツも楽しめられるようで、四季や旬を楽しませてくれるお店でもあるようです♪そんなに大量には作れないとのことなので、頻繁に訪れたくなっちゃいますね~☆☆☆然りげ無く飾られたオレンジリングや、ピンクリボンのイベントチラシ、終活のパンフレットなど、地域の方々に、お客さんにさらっと考える機会を提供してくれているお店でもあり、全国の美味しい食材等を取り扱ったり、サポーターの方々から送ってもらったりと、美味しい幸せの宝庫でした♪♪♪
とにかく甘い。素材は悪くないが、フレーバー素材を全て打ち消し甘さが支配する。価格は普通だが、いわゆるジェラートというような盛り付けではなく量は少ない。なお、駐車場はないが短時間であれば道の端に停められないことはない。
2023/4/29土曜日の14時過ぎにいきましたが、空いてました。駐車場は店の脇にありますが、1、2台程しか停められません。そのため、近くの青松寺向かい(小鮎川沿い)に、砂利の駐車場(駐車場の表示はありません)があるのでそこに停めるか店脇の道路に路駐する感じです。初めていく人には注文の仕方が少し難しいかもしれません。が、お店の人が教えてくれます。食券を購入し注文するスタイル。ピスタチオ、ミルク、いちごミルクを食べましたが、美味しかったです。店内と外に食べるスペースあり。
寒い中アイスカフェでググったらこちらを発見😊早速入店。特別バージョンで作ってもらいました。丸い器の方のジェラート。こちらのオーナーさんが全て手作りで作られているそうです。ジェラートも滑らかで美味しかったです。焼き芋も水分多めでとても甘くて滑らかな焼き芋。焼き芋の釜も手作りなのでしょうか?ここは聞かなかったです笑また行きたいと思います。
アイスが食べたくてたまたま見つけたお店。甘すぎずなめらかな食感で美味しかったです。手作りジェラートで色々な味が楽しめます。
サイクリングにて立寄りました。お手頃なプライスでジェラートが頂けます。天気の良い日に外でのんびり食べるのが最高です。ゼンザイも美味しそうでした。
ご主人が心を込めて手作りしてると感じられるジェラート屋さんです。価格もリーズナブルでした。駅から遠いですが、1台分ですが駐車スペースもありまきたよ。
ジェラートのカップのトリプルにプレミアムジェラートを2種類選んだら650円に成ります。特にプレミア感の味わいは無く、コスパ的にも正直ビミョーでした。でも、店員さんの接客は、真面目で優しさがあふれる、とてもGOODな感じでした。
名前 |
ジェラテリアSeaGrace |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-409-9512 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

アイス美味しかったです。息子も美味しいって言ってました😋種類は少なめでひとつが小さめ。アフォガードが好きだから頼んだけど、せっかくの美味しいアイスがすぐ溶けて、長く味わえなかったから、ノーマル頼めば良かったかもってちょっと後悔😭男性店主の方は色々と説明してくれて、とても感じが良かったです🎶軽自動車なら店舗裏の駐車場に停めれるけど、運転に自信ない方は厳しいかも💦