観光客が少ない早朝、遊び心満載!
コスモファンタジア・ストリートの特徴
よこはまコスモワールドで夏休みの思い出を作れる場所です。
大観覧車の下に位置する、広々としたゲームスペースが特徴です。
古い筐体が並び、懐かしいゲームを楽しむことができます。
よこはまコスモワールド、ワンダーアミューズゾーン3階(大観覧車の下)大きい店舗ですが、稼働している筐体は古いものが多いです。しかも電源が入っていないものも多い。プライズ(60台)、プリクラ(10台)メダル、大型筐体、音ゲーが稼働。音ゲーはオフライン稼働が多く、シンクロニカ、DDR EXTREAM、maimai FINALE、popnmusic14、ドラムマニアv3太鼓の達人だけオンラインメダル貸出¥1000 - 120¥2000 - 300
いつの時代もどこの世界も遊園地っていいよねー。
ぬいぐるみに触れずに戻ってくるクレーンゲームは初。200円設定のクレーンゲームはやらないほうがいい。100円のは遊べるやつある。景品は古いのが多く、新しいのは少ない。
休日でも早朝は観光客は少ないですね。
名前 |
コスモファンタジア・ストリート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-641-6591 |
住所 |
〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2丁目8−1 よこはまコスモワールド |
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

子供と夏休みの思い出に寄らせてもらい、クレーンゲームをしました。下手なコントロールでしたので、女性のスタッフさんに位置を何度も直していただき、ゲットに至りました!ありがとうございました。昭和の赴きがある、ゲーセン。