いちご大福やクリームぜんざい。
いちごの里物産館の特徴
いちごの季節には、いちご関連商品が豊富に揃い楽しいです。
ボリューム満点のクリームぜんざい白玉が200円で楽しめます。
お土産にぴったりないちご大福は絶品でおすすめです。
苺の季節は、割りと行きます。休日の、いちご大福は、早くに無くなります。
お土産とうどんが食べれます。コシが有ってとても美味しいです。カレーうどんとチャンポンうどん、野菜天ぷらがお勧めです🤗
店でクリームぜんざい白玉大200円を購入200円のスイーツとしたらボリュームあってよかった。どら焼きやロールケーキなども充実していたこちらの向かいにカキ氷やソフトの店もあったが、カキ氷に至っては700円と、高い。イチゴたくさん使ってるのか知らんが。
物産館は9時からやっていました。小さい店舗です。グリコ商品を買うとサラダ味のプリッツをもらえました!!切り落としのアウトレットスイーツなどもありお得なものが。
おいしそうなイチゴがいっぱい。小さいイチゴも酢につけるため買いました。
うどんが美味しいです。さつまいもの天ぷらも美味しいので😁
いちご大福が美味しい。(^-^)/併設されているうどん屋さんも美味しいですよ。
いちご大好きには嬉しい。
いちごを使った沢山の食品やグッズが購入出来る。JAとは違い物産展のようで楽しい。いちご大福は小ぶりだけど美味しかった。
名前 |
いちごの里物産館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-53-1530 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

イチゴ関連の商品などを販売しているお店。R7.2 14時20分頃入店。ちょうど出来たてのイチゴ大福が入荷したところ(決まった時間で提供するらしい)だったので、「いちご大福3個入」税込690円を購入。いちごがすべて大福に包まれている方がこしあんで、いちごの大きさは小さめで甘みは普通でした。大福自体は、しっとりして柔らかかったです。いちごが見えている方は白あんで、全体的に甘さは控えめでした。普段いちご大福を購入しないので、高いのか安いのか分かりませんが、買うのは一度で良いかなと思いました。