優しい塩ラーメンで心温まる。
LOVE&SALT らーめん味やの特徴
あっさりとした塩ラーメンが魅力の専門店で、優しい味わいが人気です。
青にん玉子らーめんが特におすすめで、食べ応えもあり美味しいです。
ランチ時にはご飯ものが100円引きで、コストパフォーマンスも抜群です。
4.5 好みが分かれるさっぱり塩ラーメン途中コショウ足して食べました!ほっこり美味しいって感じ。人によっては物足りないかも。値段が非常に良心的でコスパ良し平日昼でワンオペで回していたが、非常に接客良し。次回は辛ラーメン頼む予定!
とっても優しい美味しさの塩ラーメンです。サイドメニューのミニソースカツ丼もハチミツのような他にない味がして美味しかったです。
休日の18時に訪問。店内はほとんどの席が埋まっていて大人気でした。メニュー表は分かりやすい説明と、茶目っ気の効いた説明があり、初めてのお客さんに寄り添っていると感じました。「ラーメン、餃子、ソースカツ丼」ラーメンは塩味でかなりシンプル。スープに深みはなく、定食屋さんのラーメンに近いです。麺、チャーシューも特筆すべきことがなく普通でした。餃子はにんにく不使用ということでパンチには欠けましたが、野菜の旨味を感じて美味しかったです。ソースカツ丼はチャーシューを揚げているらしく、カツの厚みはかなり薄め。カツが薄いのでご飯が進まず、餃子と一緒に食べて何とか完食。駐車場は共同の物があり、かなりの台数が停められるのが良かったです。
「ラーメン食べたい‼️」とあまり思うタイプではないのですが、『味や』さんのは時折無性に食べたくなり、本日仕事帰りに1人でGO。ん〜20年ほど前かな?当時小学校2年生か3年生だった息子がこのお店にど嵌り❣️で、しょっ中連れて行かされました。店内はカウンター席とテーブル席があるので、1人で行っても複数人で行っても大丈夫です👌『味や』のネーミングからかアジアンぽい小物が飾られていたりして癒されます。私と息子のお薦めは好みの辛さが選べる「青にん(ちんにん)赤ラーメン🍜と、おつまみチャーシュー」。自分の姉曰く「私はふわっふわのたまごラーメンがお薦め」と。茹で加減を選べる麺は細目で、あっさりとしているのにコクがあるスープ。他のラーメン屋さんではあり得ないのですが、気がつくとスープまで飲み干してる😂…ですから重めの味付けを好む人には物足りなさを感じるかも?です。写真は勿論『青にん赤ラーメン』とパックに入っているのは主人へのお土産『おつまみチャーシュー』余談ですが、実家の兄夫婦(神戸)もわざわざこのお店のラーメン食べたさに岐阜にやって来ます…これこそ本当に「どんだけ〜ぇ」だと思います(*≧∀≦*)
あっさりとした味を求める方にスープよ最後までまで美味しくいただけるラーメンです。
体にお優しい感じがするラーメンで、家系や二郎系を好む方は味がしないと感じる方もいるようです(会社の同僚ですが)。中毒性を感じるラーメンではありませんが、数か月に1度ぐらい不意に思い出して食べに行こうかなと思う感じのラーメンです。
長良の国道256から少し入ったテナントの並びにある少し分かりづらいラーメン屋さん。青(ちん)にんらーめんを注文。青梗菜とにんにくのラーメンで、透明であっさりしているけれどコクのある塩味スープ。麺は極細ストレートで、具は、チャーシュー、青梗菜、もやし、ネギ、ゴマ、スライスニンニク。ゴマ油で炒めた青梗菜とにんにくスライスが香ばしく彩も良い。岐阜内の塩ラーメンでは上位に入ってくる旨さです。
塩ラーメンでさっぱりしていてチャーシューも美味しかったです。餃子は揚げ餃子をたのんだんですが外はパリパリで餡が肉まんぽい感じでこれもまた美味しかったです。
ランチタイムに初訪問!明るい接客と落ち着いた雰囲気で、此処でしか食べる事が出来ない、店主こだわりの塩ラーメン🍜!堪能しました。ご馳走さまでした❗😃
| 名前 |
LOVE&SALT らーめん味や |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
058-233-2657 |
| 営業時間 |
[木金土火水] 11:30~14:00,15:30~21:00 [日] 11:30~20:30 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日曜日の夜に伺いました。あやりお腹が空いてなかったので、シンプルにラーン(トッピングにもやし)を頂きました。スープはスッキリした味で美味しかったです!儲からないお客でゴメンなさいでした🙇♀️