懐かしさ広がる人形世界。
高橋まゆみ人形館の特徴
昭和の懐かしい光景が広がるあたたかな展示です。
精巧な人形たちが再現する和やかな日常に癒される場所です。
高橋まゆみ先生との気さくなトークショーも楽しめるお人形館です。
昭和の日本がココにありました。友人に誘われ見学もしたくなく愛想で付き合ったらホントビックリ!!涙が溢れてきそうな…館内撮影OKにして皆さんがバンバン発信したらきっと行列ができておいそれと入館できなくなりそうな場所になるだろうと思いますよ。
随分昔から開設当初からだと思いますが、変わらない作品目にしています。素晴らしいとしか言いようがありません。
優しい気持ちになれる場所。作り手の人柄があらわれているように感じます。私の年代には、少し古いですが母を連れて来たくなりました。
オジイちゃんオバアちゃんの姿、表情がとても温かく感じました。野沢温泉に向かう途中に内容は良く知らなかったのですが立ち寄って良かったです。
ほっこり~優しさが伝わってくる人形達🫠昔の田舎の風景や人間性が上手く再現⤴️⤴️(懐かしさが伝わる日常の様子)一つ一つ手作り~VTR で製作の様子を見せていました。細かい作業で大変ながらも人形に命を吹き込んでいる姿勢が凄い‼️(仕事魂✌️)他の作品~絵手紙\u003d何気ない一言も良い✨作品が変わる度に来館したいです😄○入館料 大人620円追加400円(飲み物または、お菓子付き)※JAF会員証提示~ポストカード一枚貰える✌️カフェ併設○館内撮影🈲 一部のみ可○トイレ、コインロッカー 有○駐車場🅿️ 有。
始めて、行きましたが、とてもよかったです。今度諏訪市似くると、言っていましたが、是非、お待ちしています大変いいものを見させて頂きました。有難う御座いました。ちなみに、おやつ入場券とても良かったです。
祖父母を思い出す精巧な人形です。今にも動いて声が聞こえて来るような躍動感があります。展示スペースの関係で他の人形が見れなかった。
とにかく見ているだけで癒されます。3月末と9月末に展示されてる人形の入れ替えがあるそうです。ティールームのコーヒーとソフトクリームが絶品です。
ここは3回目めの訪問です。ホッコリするのは勿論ですが、その人形達の背景を考えると生きていく厳しさや辛さなどの悲哀も読み取れます。ちょっと時代的には昭和はじめの様ですが、小さい幸せもあり素敵な場所だと思います。展示物は決して多くはありませんが、先生のメイキングビデオも見応えがあります。行って損した気分になる人は居ないと思いますよ。
名前 |
高橋まゆみ人形館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-67-0139 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

心が洗われあたたかい気持ちになった懐かしさを感じあらためて家族を大事にしようと思った。