米子で味わう本格担々麺。
四川担担麺 虎嘯 米子本店の特徴
四川担担麺を看板メニューにした、米子の人気ラーメン店です。
店主は横浜中華街などで修業した、本格的な料理人です。
店内は中華テイストで活気があり、居心地の良さもあります。
食べられるかなあと思い、四川担々麺の5辛を食べましたが🥵、なかなかハードでした3辛にしとけばよかったかもなあ、と味はめちゃくちゃ旨いですね久々に本格的な担々麺をいただきました出直してきます^_^
辛く美味しい担々麺が食せます。辛いのが少し苦手なので0の辛さで注文、程よい辛さでした。特に気に入ったのが炒飯、きちんと炒めたおいしさが味わえました。よかったと思います。
美味しかった。汁なし担々麺が好きなので、ごはんとも合うしよかった。値段も妥当。ただ女性の店員さんがうるさく、厨房で男の子に注意したりする声が聞こえて不快だった。これがなければ⭐︎5にしていた。大きな声はあいさつ程度が良いです。
店内の雰囲気が外観から全く分からず、ずっと行って無かったけどリピ確定っ!!味に合わせて麺の細さが替えてありました。酸辣湯麺と担々麺は、細麺。味噌は、普通の麺とりあえず行かなきゃ損ーっ!!スープも美味😋金額も900円前後です😚
店内は広くて、活気がありました。駐車場もたくさんあるのもよいなと思いました。注文したのは汁無し担々麺900円、高いな感じました。ピリピリと山椒の効いており、広島の汁無し担々麺に比べると具が多かったです。締めはご飯小100円を入れて担々ライス。ラー油や追加タレをテーブルに準備してほしいなと思いました。支払いはPayPay。
担々麺おいしくいただきました。初めてだったので、辛さ0から5、どれがお勧めかご主人聞いたら0ということで0にしました。でも、辛子味噌?を別に出してくださり、少しずつ辛くしながら食べました。3くらいまでいけそうです。
美味しいよ、と教えていただいて訪れました。麻婆豆腐定食と梅ワンタンメン、半餃子全て美味しかったです。麻婆豆腐は辛みのなかに旨味もありワンタンのなかに梅が入ってて大葉も入ってるのでさっぱりした感じで女性にも嬉しいと思います。
本格的な担々麺でナッツも入っており香ばしくておいしかったです。今回は辛さ3で食べ美味しさが伝わるうまさだったので、通常のからさと思います。辛さが馴れてる人なら4~5がいいかも。ちなみにチャーハンがバリうまでした。表現が難しいですが、私が一番うまいと思っている「冷凍チャーハン」をすっっごく超えました(味を知らないだけかも汗)
醤油ラーメンが新しくなったみたいだけど前の方が自分好みでした。チャーハン、餃子は安定の美味しさでした^_^ご馳走様でした♪
| 名前 |
四川担担麺 虎嘯 米子本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0859-59-9139 |
| 営業時間 |
[金土火水] 11:00~14:30,18:00~21:00 [日] 11:00~14:30,18:00~20:30 [月] 11:00~14:30 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここの担々麺、汁無し担々麺は毎週でも食べたくなるほど美味しいです。辛さレベルも選べますし、テーブルに置いてある山椒をかければ痺れる辛さにからい😆炒飯やら何食べても基本的ハズレがないと思います🙂