飯山駅から5分、紅葉の美。
西敬寺の特徴
山門と参道の美しいもみじに心を奪われます。
茅葺きの門が緑と調和した美しい景観です。
先祖代々眠る墓がある歴史ある寺院です。
山門と参道のもみじがとても印象的なお寺です。
今年は早すぎ??遅すぎです。
紅葉がとても綺麗でした。
先祖代々眠る墓がある寺です。
飯山寺院巡り、二ヶ寺めは西敬寺。すぐ前が踏切🚃です。4〜5台ほど停められる駐車場もあります。飯山の寺院は何処も駐車場料金や拝観料は無いのかな❓「ターシャの庭」みたいな自然美溢れる庭が面白く茅葺門も味わい深いです。モミジが配置された境内はさぞ紅葉🍁が綺麗なことでしょう😄。
飯山駅から歩いて5分程、茅葺きの門が緑と相まって綺麗です。
紅見事な色付きの紅葉が楽しめます。
紅葉の時期に訪れたいところの1つです。
| 名前 |
西敬寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0269-62-2149 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
寺宝展で伺いました紅葉の時期は綺麗そうですまだ時期が早すぎました😅