飯山の隠れ名店、絶品蕎麦!
そば処 源の特徴
飯山駅から徒歩648歩の好立地でアクセス良好です。
平成の水百選に選ばれた清水を使用した柔らかい蕎麦が特徴です。
おでんや出汁巻き玉子がセルフサービスでリーズナブルに楽しめます。
飯山市内にある蕎麦屋さん。有名なので幾つか店舗ありますが、ここは国道から中へ逸れたところにあります。無料駐車場あり。ここのお店は蕎麦の味はもちろん、マスターと店員さんが気さくで、味のあるお店で最高です。そして無料の食べ放題の漬物があり、お蕎麦の前に野沢菜や白菜、そして有料ですが、百円のおでんと本当に優しいお店。知る人ぞ知る蕎麦屋さんです。天ぷらも美味しいし、大人数でも大丈夫です。駐車場は狭いですが、車もオッケーだし、飯山駅から歩いてもOK。オススメは三宝そばです。是非一度行ってみてください。
店主がとても気さくな方で、チップを差し上げたいぐらいの接客でした。子供連れで行くと、お子さんにお菓子をプレゼントしていました!店内にはサービスで漬物などがおいてあり、とても美味しかったです。また、提供されるそば茶はもうとても美味しかったです。おそばが到着する前から大満足でした。天ざるそばを注文しました。天ぷらはSAKUSAKUでとても美味しく、天ぷらのつゆにはかつお節が入っており、これまたとても美味しかったです。おそばは自家製で、香りがとても良かったです!店内ではWiFiが使えます!
蕎麦は細麺で食感はあまり硬くなく食べ良いです。店の雰囲気も落ち着いて食べれます。
おまけの惣菜の山芋やらきのこやらピーマンやら茄子やらがしょっぱい味付けだったが美味し過ぎた。蕎麦湯もこっくりしてる部分だけで驚いたがとても美味しかった。この辺りの蕎麦はつなぎに特徴があるらしい。おまけの惣菜とおでんが一緒になってて訳わからんまま取ってしまったのでチップ含めてお金入れに100円入れといた(笑)また白飯とお酒と合わせてみたい。
観光客向けではない、いわゆる近所の蕎麦屋さんで好感が持てた。蕎麦以外にも、夏野菜の浅漬けなど嬉しいサービスがあった。近所にあったらまた行きたいと思った。
お蕎麦はすっきりと食べられる感じの打ち方香りも良くしっかりと取られた出汁と返しの風味がとても合いますおでんとだし巻き玉子はセルフサービス(それぞれ各50円と100円)サラダと野沢菜漬けはサービスで戴けます。
〒389-2254長野県飯山市南町23-2『そば処 源』ざる¥600- ☆☆☆★地元ばかりですが新蕎麦食いまくります。今日は飲んだ後の〆の蕎麦です。10年程経過してますが再訪問です。香り少なめの江戸前風の濃いめの出汁でいただきました。 なかなかの腰のある細めの麺は食べ応えがあります。 おでん一品50円、漬物食べ放題はお大いに価値があります。あえて飯山の隠れ名店と確信します。50年も商売してるのに撮影拒否のお店です。なかなかシャバに出ない名店とも言えますね。Delicious❗️新蕎麦Delicious‼️蕎麦好きの皆さん、どうですか❓是非訪ねて見て下さい。#blues #飯山市 #源 #ざる #麺活 #老犬の恋 #君と見たい空 #腰抜けチャリンコ野郎 #悪男 #金玉会 #小梅。
野沢温泉へ向かう途中に訪問。セルフおでん50円!お漬物や野菜のお惣菜無料!これらをモリモリ食べているとお蕎麦到着。関東の蕎麦つゆと比べると丸みのある味で、お蕎麦は細めの仕上がり。とても美味しかったー!店主のお人柄もよく、また行きたいお店です。
素晴らしい飯山駅前の野沢蕎麦の名店でした。手打ち一筋半世紀…!ご主人、女将の応対も大変親切です。
| 名前 |
そば処 源 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0269-62-1163 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
混んでますが、回転は早いので待っても食べるべき。お蕎麦も美味しいし、接客がかなり良し!!おじいちゃんとおばあちゃんが数人で切り盛りしてますが、親切で面白い。人気なのが分かります。裏手の駐車場が4台となってますが、お店に聞くと敷地内なら停めてokとの事なので8台ぐらいは余裕で停められるかと。天ぷら、きのこ、とろろの3種そばが食べられるセットがおすすめ。