湯花楽前の極上寿司体験!
回転寿司活鮮 厚木店の特徴
マグロ食べ比べが楽しめる、こだわりのネタで満足度高し。
板さんが目の前で握る、料理への気配りが感じられるシステム。
一皿160円~、程よい価格で質の高いお寿司を提供している。
とてもおいしいです。価格は安い回転寿司と比較してしまうと高いですが機械で握るシャリではなく、職人さんが握ってくれるので妥当な価格です。ネタもおいしい。
ネタが良いと思いました本厚木のお寿司店の中では、ネタは上位だと思います温泉施設の前なので帰りに立ち寄るのも良いかと思いますテーブル席は少なめなのとお酒飲む方が多いので少人数の場合はカウンターがおすすめです。
湯花楽からの活鮮のコンボはこの世の極楽!これ食べたらまた仕事や勉強頑張ろうって気持ちになるわ😃
カウンター席とテーブル席があります。カウンター席に仕切り版があり、隣の席が見えないようになってました。一人でしたのでカウンター席に着席。注文は、注文用紙に書いて渡すスタイル!今回は、得得にぎり638円税込み目の前で職人さんが握っているので鮮度は良いと思います😊とても美味しい!このお店は、呼び出しボタンとかないので、注文するタイミングが難しい💦店内も広いので、目の前に居る職人さんに声を掛けるのもいちいちめんどいかな?最近、タブレットに慣れてきて、いちいち声を掛けるタイミングを考えるのはめんどくさいです💦記入して、お願いしますと声を掛けるだけなんすがね🤔会計する時も、何も伝票も持ってこないし?多分、追加注文もあるからだと思います。回転寿司の精算は、皿の色と枚数を店員さんが数えて会計になりますけど?これも、いちいち声を掛けてお願いするしか無いみたいです。これは、どの店舗も同じやり方ですね💦
初めて食事をさせていただきました。とても美味しくて満足感マックスです。回転寿司なのですが、シャリを職人さんが握っておりふんわり大きめで最高でした。平日の味噌汁バーが無料も魅力ですね☺️
駐車場、たくさんあります。平日の夜、いきました。待ちは無く、席は8割埋まってました。カウンター席、テーブル席とあります。回転レーンはあまり使用されておらず、どちらかと言うとオーダー制です。(日曜日の夜に行った時はレーン動いてました。)どのネタも臭みが無く新鮮なネタでした。ご飯は握る方によって固かったり、ふんわりだったりします(笑)お値段は100円~(高い物だと500円くらいかな?)味噌汁は日によってあおさやあら汁などありました。よくある大手の110円寿司さんよりはネタがしっかりしていて美味しいと感じます。お値段相応なので回転寿司が食べたい時は利用させてもらってます。
私はマグロ食べ比べ、、でしたっけ?様々な種類のマグロが入っている寿司のセットをいただきました。それぞれ味の違いを存分に楽しめました。私はスシローやくら寿司にも行きますがここはそれらと比べると少々高いですがその分美味しいです。ディナーで行くととても高くなるのでランチで行くのをオススメします。昼は回転寿司のベルトが回っていません。まら昼は人も少ないので静かに食べられると思います。さらに昼の時間帯なら味噌汁とアラ汁が無料!どれだけ飲んでも無料!アラ汁はアラがゴっロゴっロ入っているのでとても具沢山で、魚をとても感じることのできるアラ汁です。そういえば寿司に「アサリ」っていうのがありました。蒸されたアサリが乗っているのではなく佃煮にされたアサリが乗っかっています。味は特別美味しいわけではありませんが変わり種としてぜひ食べてみてください。
板さんの気配りが凄い!生姜が苦手で真鯵の生姜を避けたら二皿目からの生姜は全てネタの横に有りました。こういう気配りは初めてです。この付近ではこのお寿司屋さんにします!
2回目の訪問です☆我が家はお寿司が大好物なので色々なお店に行っていますが、家族で行けるお寿司屋さんの中では1番美味しい!!板前さんもスタッフさんも感じ良いです(๑u003e◡u003c๑)活気があるし親切です。ネタは新鮮だし美味しいしシャリの感じも丁度良い!巻き物も海苔の風味があって美味しいです♡今回は、カキフライも食べましたが美味しかったです!熱々で衣がサクサクでタルタルも酸味が効いて好きな味付けでした。
| 名前 |
回転寿司活鮮 厚木店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
046-223-6155 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
味は間違いなく美味しい!ここら辺の回転寿司では1番だと思います。昼時、発券機で30分待ちと出た。ベンチ椅子に待ってる方達がいたので立ってまつ。店内を見渡すと、テーブルもカウンターも空いてる。予約かな?と思っていたら、少ししてカウンターに案内してる。従業員が少ないのか、片付けも進んでない状態。でも綺麗に空いてる席があるんだからさっさと案内すればいいのに。なんだか従業員が暇そうに見えてしまい少しイラッとした。