飯山の丘から味わう、ふわふわオムライス。
洋食 ぽむの特徴
飯山市を見渡せる小高い丘にあるログハウスのお洒落なお店です。
地元の食材にこだわった、オリジナルパスタやピザが味わえます。
人当たりの良いオーナーが織りなす、穏やかな雰囲気のレストランです。
飯山市を見渡せる小高い丘に位置してる、ログハウスのお洒落なお店です。店内は割とこじんまりとしてますが、木のテーブルと木の椅子もあって北欧的な森のレストランな感じです。(^.^)本日のおすすめより、梅肉と青ジソのスパゲティのセットメニューをチョイス。サラダ、シャキシャキして美味しいです。スパゲティも、梅の酸味の効いたところに青ジソとシラスがいい仕事してます。(o^~^o) モグモグ雰囲気も良いのか、女性客が目立ちます。家族でスパゲティを楽しんでる方もいました。都会の喧騒を離れて、自然豊かな飯山でのんびりランチを楽しむのも1つの贅沢と思います。(^_^)v
平日のランチに伺いました。11時30分ちょっと過ぎ頃着きましたが、もうすでに半分くらいの席が埋まっている人気店です。混んでいるので少し時間かかりますと最初に教えてくれ、ドライカレーのオムライスを注文。注文はQRコードを読み取って自分のスマホでします。テラス席だったので、風が気持ちよく待ち時間もそれほど気になりませんでした。運ばれてきたドライカレーは想像よりスパイシーでしたが、オムが半熟トロトロでまろやかにしてくれてちょうど良い感じでした。ホールの店員さんが丁寧でとても好感が持てました。
野沢温泉旅行で立ち寄りました。ログハウス調の洋食屋さんでランチ時だったので、若い人が多いのかと思ったら、自分達より年配のご夫婦ばかり。これは、逆に好感が持てました。アーケードにある昭和な町の洋食屋でもないのに、ご年配の方から慕われるお店って、絶対に対応が良くて、上品に間違いないでしょ👍自分はオススメのピザ、お連れはオススメのパスタをいただきました。どちらも美味しかったです。これから温泉街に向かうところだったので、良いスタートになりました。
美味しかったです洋食って書いてるけど、オムライスあるとはいえ洋食屋っていうより、イタリアンた感じ。行ったときはハンバーグとかエビフライとかオーソドックスな洋食メニュー無かったし。ピザ、パスタともに美味しかったので満足です、価格もそんなに高くないし良いですよ。夜でも400円でパスタにソフトドリンクとサラダついてきます。店内に鈴虫鳴かせていて良い音でした、盆明けぐらいで大阪だとまだまだ暑いのに、信州はもう秋っぽい感じで良かったです。
パスタはボリュームたっぷりで美味しい!サーモンピザも美味しかったけど、🐶 花子もかわいい。
ログハウスのお店でテーブルも椅子も手作りの様です雰囲気良いです、パスタもオムライス(卵ふわふわ)、ピザの生地も柔らかくて美味しく頂きました、隣県からの訪問でしたがまた、行きますね🙆
プラス310円のセットを頼みました!パスタ・サラダ共に とっても美味しかったです!友人がピザを分けてくれましたが そちらも絶品でした!お腹に合わせてサイズも選べます(*^^*)飲み物は お店人気ナンバー1の「だいだいソーダ」を頂きました甘味を自分で調節できる スッキリ爽やかな柑橘系ソーダで 美味しかったです!
エビのトマトクリームパスタが大好きです!ランチセットがお得^^はなこかわい〜!!!
美味しかった❗️次はクリーム系食べてみたい!とてもお優しい方達が働いてらしてとても参考になるお話をさせて頂きました😊とても店内がおしゃれだった🍁
名前 |
洋食 ぽむ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-62-0113 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

飯山でランチをしたくてネット検索で一番最初に出てきたので行ってきました。席に着いてからメニューを見て、スマホで注文をします。スマホで注文は初めてしました❗私はオムライス、夫は本日オススメの梅肉と青じそとしらすのパスタをランチセットにしていただきましたが、どれも味も香りもよく、おいしくいただきました🎵他にも食べたいメニューがあったので、また行きたいと思いました。