犬山城下町で味わう地ビールとホットドッグ。
犬山ローレライ麦酒の特徴
ヴァイツェンや季節限定ビールが楽しめるお店です。
地元の犬山ローレライ麦酒や焼きソーセージを堪能できる場所です。
犬山城下町に位置し、散歩がてら楽しいビアホールです。
ビール🍺はあまり飲めないけど、小さなコップで季節限定のクラフトビールをいただきました。おつまみに頼んだ、どて煮がとても美味しくて、また食べたい😋ソーセージも美味しくいただきました。
コタツがあるとは思わなくてビックリしました\\(●°ω°●)/運良く座ることが出来て嬉しかったです✨電源も入れられてとっても暖かく過ごす事が出来ました✨飲み比べのビールも美味しかったです😊雰囲気もとても良くてまた伺いたいです✨
テレビでよく取り上げられる店です。飲み比べセットを飲んでみました。ピルスナーとバイツェン、季節のビールの3種類。ピルスナーとバイツェンは予想通りの味でしたが、季節のビールはちょっと尖ったような印象でした。春に採れる原料を使っているのではなく、ホップの違いだそうです。観光客に対しても、接客がぞんざいとかの印象なく、良かったです。木曽川はドイツのライン川に例えられ、ライン川と言えばローレライ。ローレライ麦酒の名の付け方が良いですね。
犬山城見学の後、城下町にあったこちらのお店で、地ビールを頂きました。とても雰囲気のあるお店で、ゆったりとクールダウンできました。
ヴァイツェン、季節限定のビールが お勧めです!癖の有るビールが苦手な方なら、ピルスナータイプのビールが良いかも?ソーセージ、銀杏に合います!軽食も、美味でした~
飲み比べセットがとても良かったです。限定のお味が他のよりも個人的には好きでした。
ビールの飲み比べ1200円を購入しました。店内の奥に部屋もあり、くつろぎながら飲食も出来ます。グリルソーセージも美味しかったです。
小弓鶴酒造の直営かと思うのですが、醸造しているビールと日本酒を販売していました。お酒飲みにはとても嬉しい販売店。軽食も食べられます。
接客が良い🙆♂️ビール飲み比べセットとソーセージの組合せが神👏👏
| 名前 |
犬山ローレライ麦酒 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日月火水] 11:00~16:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ピルスナー(税込700円)、犬山ドッグ(税込600円)を注文。犬山城の直ぐ近くで本町通り沿いにあります。本場ドイツビールの醸造をしているみたいです。観光地価格ですが、思わず昼飲みしてしまいました。