親身な大先生と最新設備。
北川眼科医院の特徴
本院は最新の設備が整っており、安心して通える眼科です。
丁寧な対応の看護師さんと親身な大先生が揃っています。
視力検査の繁忙期には土曜日の受付が早めに終了することもあります。
以前いらっしゃった女性の先生は優しくて丁寧に説明してくださいましたが居なくなって大学病院から来ている先生になってからはなんとなく相性が合わず他の眼科に通ってます。
丁寧な対応です。土日や朝一は混雑しているので他の予定がある場合は注意が必要です。※佐藤昌一というアカウント名の方のコメントについて、その場に居合わせていましたが、明らかに診療時間外であるにも関わらず来訪し、窓口で色々なわがままを言っていて、恥ずかしい大人だなと思いました。受付の方は色々と大変でしょうが頑張ってください。
以前、私も診ていただき、今回、学校から娘の視力での受診でも行きました。私の受診時、目の不調の為、評判うんぬんはさておき、当日受診できるところ、を探してたどり着きました。モール近くの眼科は1度娘が受診した事もあって、1番に電話したところ、6時間待ちとの事予約して、その間は院内で待つ事なにそれ???って思いました。もう1件は、数日だか数週間後との事もう1件は、当日受付が多く来てしまうと締切るので、来ないとわかりません。との事そして北川サンに電話しました。予約無しで時間内に来て下さい。との事でした。2時間とか待ちますか?と聞くと、そこまで待ちません。との答えじゃあ、行きます。と受診しました。受付も先生も補助の方々も親切です。娘は医院長先生で、少し冗談交じりで面白かったと言ってました。待の人が10人ほど居ても1時間程度でした。眼科にしては、回転が早く疲れも少なくて、親子共々良かったです。
他院で結膜炎と診断受けたものの一向に治らず藁をもすがる思いで受診しました。混んでいるのは想定内でしたので畳の場所もあったりWi-Fiもあり快適に待ち時間を過ごせました。院内の何人かのお医者様に診てもらいコンタクトもつけられない状態,赤み、メヤニが凄く、何週間か原因がわからなかったのですが最後に院長の息子さんのお医者様にかかり原因がすぐわかりすぐに治療に入り,半年以上の治療をうけ完治しました!本当に感謝しております。うちからは少し遠いのですが仕事帰りに寄れるので気になりませんでしたしとても親身になってしっかり治して頂いたのでとてもありがたかったです。今は娘のコンタクトもお世話になっております。今後ともよろしくお願いしたいです。
とてもおお先生に息子さん医師も厳しいながらも親切で優しい良い医師に良い眼科です 中3の時代から通っています院長からお世話になりっぱなしです 親戚のおばさんは医師の約束を忘れて行かないで連絡があって行ったんですけど断られる事態です,でもきちんとした医師や事務員に検眼している方も良い人達なので、通って見てください 私は来年あたりか次なのか?わからないけど メガネのレンズを見て頂いて買い替えを考えています 化粧品を変えましたらドライアイもお蔭で良くなっています。
とてもおお先生に息子医師も厳しいながらも親切で優しい良い医師に良い眼科です 中3の時代から通っています院長からお世話になりっぱなしです 2ヶ月に1回は健診に目薬を頂きに行かないとです。
子どもを連れて診察終了時間の40分前に行きましたが、「今日の受付は終了しました」と一蹴されました。お医者さん側の事情(患者さんがいっぱいとか、早く閉めるとか)の説明や、こちらの症状の程度を伺うこともなく上記の一言のみでした。時間には余裕があったので、私も子どもも釈然としませんでした。そんなに受付を早く締めるなら18時までとするのはやめた方がいいのではないでしょうか。駆け込みで診てほしい方は、電話をしてから行かれた方がいいと思います。
混んでる時期(小中高の視力検査の後など)の土曜日は15時過ぎには受付が終わってしまう時があります。受付出来ても2時間くらい待つこともあるので、時間に余裕を持って来た方がいいようです。
院長先生の人柄や腕がとても良いので通っていました。しかし、院長先生がしばらくお休みしているので、息子さんに診てもらいました。息子さんは院長先生とは大違いで、横柄な態度での診察でした。とても不快でした。このまま院長先生に診ていただけないようなら、病院を変えるしかありません。とても残念です。
名前 |
北川眼科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0277-44-1010 |
住所 |
|
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

午後の診察15時〜 受付は9時から(受付簿に名前を書く) 午後は14時30分に解錠 中に入れます。14:50頃には名前を呼ばれ中待合室に入り検査がはじまります。この時にいないと後回しにされるので午前中に受付済でも早めに来院した方が無難ですいつも混んでいるので注意が必要です。長時間待つ覚悟で受診をしてます。