小鹿野の和菓子、うまい団子!
叶屋製菓舗の特徴
季節ごとに美味しい和菓子が楽しめる小鹿野の和菓子店です。
甘さ控えめなあんこを使用した馬方まんじゅうが絶品です。
散歩の途中に立ち寄りたくなるこぢんまりとしたお店です。
小振りのかわいい団子です。みたらしは優しい甘さでしょっぱさは柔らかめ。草餅はきな粉が振られています。
和菓子屋さんですだんご 饅頭 柏餅 ……いつ行っても驚きの美味しいもの季節毎にも時々のお菓子があります奥さんもきれいで優しいです (笑)
小鹿野に行った時にはお土産をここで買う事をおすすめします。馬方まんじゅう等の名物が売られています。お団子は美味くて値段も安いです。甘さ控えめのあんこがおいしい和菓子屋さんです。
お団子いただきました。甘すぎないあんこ、みたらしは優しく体に染み込みます。
こじんまりとしたお店ですが、品数は豊富でとても美味しい和菓子屋さんです。
地元の和菓子屋さん!お団子がとても美味しいですよ❗️
甘さ控えめな餡が最高です。
初訪問です🎵【串だんご】(特に甘い餡のだんご)が美味しい❕❕との情報をしり、散歩途中に伺いました(* ̄∇ ̄*)店内は小ぢんまりして和菓子やお菓子、品揃えは少ないですがメーカー品のアイスクリームもありました。さて、狙いの【串だんご】は何と一本60円❕❕(@_@;)ヤスッ!こし餡の【甘だんご】×2【みたらしだんご】×3を購入🎵合計300円(税込)❕❕(@_@;)ヤスッ!甘だんご?餡だんごかな?なめらかなこし餡は最初甘さがきますが、キレがよく後味がスッキリです🎵だんごの食感は弾力のあるタイプ。美味しい🎵(* ´ ▽ ` *)ノ少し個性のあるのが【みたらしだんご】甘さは今まで出会っただんごの中で、かなり控えめ( ̄0 ̄;)後味がこちらもスッキリ🎵だんごの香ばしさが際立つ感じで、甘いものが苦手な大人向けにも感じたなぁ~(◎-◎;)【草もち】が気になるなぁ~( 〃▽〃)再訪必至‼️(σ≧▽≦)σ
和菓子の美味しいお店です。 つぶあんの草餅はきな粉との香り豊かで最高ですョ!
| 名前 |
叶屋製菓舗 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0494-75-2130 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 8:30~18:00 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
季節和菓子美味しです。団子草餅かしわ餅つぶあんとこしあんどちらも最高売り切れ注意⚠️です。